「夏の大三角形」と代表的な星座の簡単な見つけ方!神話も知って雑学博士に!

「夏の大三角形」と代表的な星座の簡単な見つけ方!神話も知って雑学博士に!

アニメ映画「宇宙兄弟」や「はやぶさ」など、話題にこと欠かないテーマ「宇宙」。宇宙探検の第一歩といえば星座です。
ところで、初心者でも簡単に星座を楽しめる方法「夏の大三角形」って、ご存知ですか?

夏の星座の名ガイド「夏の大三角形」

夏の大三角形
[引用:夏の星座 夏の大三角形と七夕

夏の大三角形とは?

夏の夜空を見上げ、比較的に簡単に見つけることができる、明るい星があります。「こと座のベガ」「わし座のアルタイル」「はくちょう座のデネブ」です。この3つの星を結んでできる大きな三角形が「夏の大三角形」。夏の星座を楽しみ、宇宙のロマンへと誘う案内役です。

「ベガ」「アルタイル」「デネブ」とは?

●「こと座のベガ」
ひときわ明るく輝く星が「ベガ」。1等星よりも明るい0等星です。その周りの星たちと四角形のたて琴の形を描いています。「ベガ」は七夕(たなばた)で有名な「織姫星」とも呼ばれます。
●「わし座のアルタイル」
やや形のくずれた十字形を描くのが、わし座のほぼ中心にある1等星「アルタイル」です。「彦星」とも言われ、「織姫星」のベガとともに七夕*の主役です。
*七夕(たなばた)神話については、後ほどお話しします。
●「はくちょう座のデネブ」
「アルタイル」と同じ1等星。大きな十字形に星が並び、はくちょうが羽を広げた形に見えます。デネブとはシッポの意味、はくちょう座の尾に当たります。

「夏の大三角形」の簡単な見つけ方

天空図
[引用:city livig 星座早見表

時期と時間帯

七夕の頃から8月下旬まで、見ることができます。なかでも、8月上旬がいちばんの見頃
時間帯は、20時から21時半くらい。まだ、眠くない時間だから、だいじょうぶですね。

見つけ方

①まず、空の高いところにある、天の川を探します。
天の川の西に、とても明るく輝いている星が「ベガ」です。
③つぎに、南東へ視線をずらすと「アルタイル」が見えます。
④天の川の真ん中、いちばん高いところにあるのが「デネブ」。「デネブ」は、3つの星のなかでは、明るさが弱いので、目が暗闇になれるまで、じっくり探してください。
⑤「ベガ」「アルタイル」「デネブ」を結んだものが「夏の大三角形」です。
*三角形とはいうものの、規模はかなり大きいので、空を大きくとらえる感覚が必要です。名前だって、夏の[大]三角形ですから。

「夏の大三角形」をいっそうはっきり見るために

「夏の大三角形」をはっきり見たいなら、よく晴れた日に、周りにビルやネオンなどがない、暗いところがいいですね。月明かりのない夜を選ぶと、より鮮明に見ることができます。
家族でキャンプに行った時など、グッドタイミングです。

七夕神話

織姫星と彦星のロマンチックな有名なお話です。日本で知られているのは中国から伝わったもので、似たようなお話はアジアだけでなく、ヨーロッパにもあります。

七夕神話という言葉は知っていても、きちんと内容を把握している方は意外に少ないかも…。そこで今回は、日本バージョンを簡単にご紹介しましょう。

ロマンチックだけど切ない「七夕神話」

天帝の娘「織姫」は働き者で、一日中、機織りばかりしていました。このままでは嫁にも行けないと案じた天帝は、天の川の対岸で牛の世話をしていた「牽牛(けんぎゅう)」と結婚させることにしました。

結婚した二人はラブラブで、「織姫」は機織りをしなくなってしまいました。
見かねた天帝は、仕事ができないようでは困ると、二人を元のように天の川を挟んで、引き離してしまいました。
ただし、年に一度だけ会える機会を与え、その日が7月7日と決められたのです。

便利グッズ

1cb9c9a733dac35199946386541567d2_s
「夏の大三角形」を見るために、持っていくと重宝するものを紹介します。
●星座早見版:星座の位置を知るためです。
●図鑑・星図・天文年間:星座の理解を深めます。
●磁石(コンパス):方角を知るためです。
●懐中電灯:周りを明るくしないよう赤いセロハン紙をかぶせます。
●簡易椅子:時間をかけて天体ショーを見るのに便利です。
●防寒着:キャンプ地などは夏でも寒いので注意してください。
●筆記用具:自由研究で記録をする時に必要です。
●時計:「夏の大三角形」が現れる時間をチェックします。
●アプリ
a3f82b0c1cde5b0bf0016affed234ab7_s
最近は、スマートフォンやタブレット向けに開発されたアプリが出ています。無料のものもあり、ダウンロードして使えば、よりいっそう便利です。アプリ検索サイトで探してみてください。
[アプリの一例]星座表 88星座図鑑 など

結び

c1a08dad11cdaca900a2d8ab5025c66f_s
宇宙のロマンを、身近に感じることができる星座。
夏休みの自由研究のテーマに選ぶのもオススメです。
星座を眺めながら、親子の会話もきっと弾むことでしょう。

こちらの記事もオススメです