小学生が一人で遊びに行く時の安全確保!友達の家に遊びに行く時の注意点

小学生が一人で遊びに行く時の安全確保!友達の家に遊びに行く時の注意点

お子さんが小学生になったら、親御さんが付きそうことなくお友達のお家に遊びに行くようになりますよね。

でも、まだ幼い低学年の時はもちろん、中学年、高学年の時であっても、お友達のお家が自宅から遠方にある場合はお家に帰って来るまで親御さんは心配でたまらないかもしれません。

では、小学生のお子さんがお友達の家に一人で遊びに行くときの安全確保はどうしたらよいのでしょうか?

小学生のお子さんを持つ親御さんなら気になって当たり前ですよね。

そんな小学生のお子さんを持つ親御さんのために、ここでは小学生のお子さんがお友達のお家に一人で遊びに行く時の安全を確保するために知っておきたい、友達の家に遊びに行く時の注意点について詳しくご紹介させて頂きたいと思います。

お友達のお家に遊びに行くことがある小学生のお子さんをお持ちの方は、要チェックです!

小学生のお子さんがお友達のお家に遊びに行く時に気を付けたいポイント

hanzai_kids_yukai

小学生のお子さんが一人でお友達のお家に遊びに行くのは、小さな幼稚園児や保育園児より大きくなっているとはいえ、かなり心配ですよね。

親が送迎すれば安全ではあるけど…

もし、小学生のお子さんがお友達のお家に遊びに行くのであれば、できれば、親御さんが車で送りむかえをするのが確実なんですが、そうはいかないですよね。

行きは歩いて一緒にお友達のお家まで行き、帰りはお友達のお家を出る時間帯に合わせてむかえに行く…という方が絶対に安全ですし、変質者などにさらわれたり事故に巻き込まれる可能性の低い対処法なのですが、お家の方が働いている、もしくは、不在であるなどの理由で一人で遊びに行ってしまうこともありますよね。

「低学年や中学年の時はちょっと心配だけど、高学年になったら大丈夫なのでは?」と思っている親御さんもいらっしゃると思いますが、そんなことはありません!

小学生の低学年はもちろん、成長してきた中学年&高学年のお子さんを狙う変態って結構そこかしこにいるんですよねこれが。。。。そういった輩がお子さんをつけ狙っているかもしれないのです!

うちの子は大丈夫、はありません!

これは本屋での話なのですが、店員だった人の話では、一人でいる小学生くらいの女の子につきまとって怪しい動きをしている男性がよくいたそうです。そういう話を聞くと、やっぱり友達の家と言えど一人で出歩かせるのは怖いと思わざるを得ませんね。

「我が家の周りは街中よりのどかだから大丈夫!」なんて安心しているのも危険です。

小学生などのまだ小さなお子さんを狙う変質者は車やバイクなどを使って自分の自宅よりも遠いところまで遠征してきますので、お子さんがお友達のお家に一人で遊びに行くなんて本来もってのほか。なので、遊びに行かせるなら親による送りむかえは必須なのです!

いずれにしても防犯ブザーやGPSのついたキーホルダーは持たせたほうが良いでしょう。スマホだけだと電源を切られたり捨てられたりしたとき消息がわからなくなってしまいますから。

かなり近所なら気持ち的にはラク

ただし、お友達のお家が隣とかかなり近い場合は親御さんがお家の外へ出てお隣からちゃんとお友達のお家に到着するかどうかチェックすればいいだけなので、お友達のお家まで送りむかえする必要はありません。

あと、自転車で移動できるのならお友達のお家に自転車で行き来すれば多少は変質者から身を守ることができるでしょう。

ただし、小学生は知らない大人について行ってはいけないと教えられていても、大人の言うことを信じてしまう純真な面があります。いくら自転車に乗っていても、信号待ちで停車しているときに車から、もしくは歩いている一見するとそうは見えない変質者から声をかけられて力任せに連れ去られることだって無いとは言えません。小学生のお子さんを持つ親御さんは、お友達のお家に遊びに行かせるときなかなり気を付けてあげなければいけないのです。

まとめ

text_kiken

最近は、女子だけではなく男子中学生が大人の男性にレイプされるなどの悲惨な被害が報告されています。「男子中学生が!?」と思うかもしれませんが、全然ネタではなくニュースにもなっていることなので、「うちの子は男の子だから大丈夫!」なんて悠長に構えて一人でお友達のお家に遊びに行かせていると、行き帰りの途中で危険な目にあってしまうかもしれません。

小学生の子をもつ親としては、できるだけ自分の子供の安全に細心の注意を払わなければいけません!「小学校高学年だから大丈夫!」なんて一人でお友達のお家に遊びに行かせることなく、どの学年であってもできるだけ車や徒歩で送り迎えしてあげるようにしましょうね。

あと、送迎ができようが出来まいが防犯グッズは必ず持たせることです。セコムのマモリーノなどGPS機能とブザーを併せ持ったキッズ携帯だけでなくプラスでもう一つGPSキーホルダーをもたせる、など防犯面を徹底しておきましょう!

こちらの記事もオススメです