運動会・体育祭の感想文はどう書けばいい?小中高校で使える書き方例文とコツ

運動会・体育祭の感想文はどう書けばいい?小中高校で使える書き方例文とコツ

秋は、小学校や中学校、高校で運動会や体育祭が開催されるシーズンですよね。
かけっこや騎馬戦、棒倒し、リレーなど盛り上がる競技が目白押しで、実際に競技に参加する生徒はもちろん、見学する保護者の方も楽しめるイベントです。

そんな運動会や体育祭が終わった後、学校によっては感想文を書かされる場合があります。
作文が得意な生徒さんはスイスイかけると思いますが、作文が苦手な生徒さんだと、運動会や体育祭でどんなことをしたかは覚えているのだけれど、どのように文章をまとめていけばよいのかわからないという場合もあるかもしれません。

そんな作文を書くのが苦手な小学生、中学生、高校生のためにここでは、小中高校で使える運動会や体育祭の感想文の書き方のコツと例文をご紹介させて頂きたいと思います。

運動会や体育祭が終わった後、感想文を書かなくてはいけなくなったけれど、作文が苦手だからどう書いていいかわからない・・・という生徒さんは、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。

運動会・体育祭の感想文の書き方のコツ!

note-1574664_1920

運動会や体育祭の感想文の書き方のコツは、まず、運動会で盛り上がっていた部分から書き始めるのがコツです。
そんな盛り上がったエピソードは、1つに絞ると作文全体がわかりやすくなります。

また、運動会や体育祭で実際におこなった競技の動きや様子を具体的に書くのも、実際その場にいるような臨場感を与えることができるので、おすすめです。

さらに、運動会や体育祭で思ったことや実際に言ったセリフをかくのもいいですね。

あと、一つの文章はなるべく短めにして、現在形を使用して文章を書くようにしましょうね。

運動会・体育祭の感想文の例文

36fcd61813b9b00fed1d4d776bf363db_m

作文が苦手で、運動会・体育祭の感想文を書かなくてはいけないのに筆が進まない・・・という生徒さんのために、運動会・体育祭の感想文の小学生、中学生、高校生用の例文を以下にご紹介させて頂きますね。

✍運動会の感想文の例文(小学生用)
バーン!先生の鳴らすスタートの音が鳴ると同時に、僕はかけ出しました。
去年の運動会の徒競走で僕は3番目だったので、今年はどうしても1番になりたくて、いつもより大きく腕を振り、足をできる限り速く動かして一生懸命走りました。

(中略)

運動会前には、週末になるとお父さんと一緒に走る練習をしていました。
お父さんは、「腕を大きく振って走れ!」といつもアドバイスしてくれていました。

(中略)

毎週末練習をしていた成果が出て、僕は、なんとか最初にゴールテープを切って1位になることができました。
観客席を見ると、カメラを持ったお父さんがうれしそうに僕に向かって手を振ってくれていました。
それを見た僕は小さくピースサインをしました。

 
 

✍体育祭の感想文の例文(中学生用)
今回の体育祭は僕にとって最後の体育祭でした。
中学に入学した最初の年の体育祭の時は、あまりやる気がなくて、だらけてしまったけれど、中学校生活最後のこの体育祭は、良い思い出になるように、ダンスの練習もリレーや騎馬戦の練習も気合を入れて一生懸命練習しました。

(中略)

最終的には、僕たち白組は負けてしまったけれど、練習も本番も悔いを残すことなくやりきることができたので、今回の体育差は、僕にとって思い出に残る最高の体育祭になりました。

 
 

✍体育祭の感想文の例文(高校生用)
今年、僕は体育委員となったので、本番前から体育祭の準備で忙しく動き回っていました。
体育祭当日も、担当する場所につきっきりでした。

(中略)

体育祭は、実際に競技を行う生徒だけでなく、事前に会場の準備をしたり、得点を付けたり、ゼッケンを配ったりする生徒がいて成り立っているのだなと、今回実際に体育委員としてお手伝いをして改めて感じました。
高校生活も残り少なくなりましたが、悔いを残さないよう学校行事や勉強に一生懸命取り組み、充実した学生生活を送っていきたいと思います。

 
 

まとめ

b207ad0aa9fc7aa00b2a326972acc13a_m

上記でご紹介しました、運動会や体育祭の感想文の書き方のコツや例文を活用して自分の実体験を踏まえてアレンジしながら感想文を書けば、作文を書くのが苦手な生徒さんであっても、意外とスムーズに運動会や体育祭の感想文を書くことができると思います。

もし、運動会や体育祭の後感想文を書かなくてはいけなくなったら、今年の運動会、体育祭で一番印象に残った出来事を思い出しながら、上記でご紹介しました書き方のコツや例文を参考に、運動会・体育祭の感想文を書いてみてくださいね。

こちらの記事もオススメです