出産祝いの相場と貰って嬉しかったものランキングトップ10!
身内や友人が出産すると、必要なのが出産祝いです。現金を渡す場合もありますが、品物を贈るのが一般的な出産祝いとなっていますね。
この出産祝いですが、どの程度の品物を贈るべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか?ちなみに出産祝いの相場は、平均するとこれくらいとなっているようですよ。
この出産祝いですが、出来るだけ喜ばれるものや役立つ品物を贈りたいものですよね。
そこで今回は、貰って嬉しかった出産祝いランキングをお届けしたいと思います。是非ご参考にして頂いて、最適な出産祝いを選んで頂ければと思います!
第10位-母子手帳ケース
貰って嬉しい出産祝い第10位は「母子手帳ケース」です。通院の際などに必要な「母子手帳」「保険証」「診察券」などを全て一つに整理できる優れものです。ブランドものの母子手帳ケースだと、嬉しさは倍増しますね♡
予算的に余裕のある方は、セット商品もおススメです♪
第9位-ベビーソックス
第9位は「ベビーソックス」です。ママは赤ちゃんの足を冷やすまいと、一生懸命頑張っています。いろんな色や柄のソックスがあれば赤ちゃんの可愛らしさも引き立ちますし、ママの気分転換にもなりますね♪
冬場であれば、こんな可愛いレッグウォーマーもおススメです♡
coeur a coeur レッグウォーマー(ベビー) |
出典:coeur a coeur レッグウォーマー(ベビー)
タイツタイプも良いですね!
第8位-バスタオル
出典:無撚糸バニー ベビーバスタオル
赤ちゃんの肌は、とても繊細です。入浴後などには、出来るだけ上質で柔らかいタオルで赤ちゃんを包んであげたいものですね。そこで、高級なタオルは出産祝いとして重宝されます。
名入れが出来る「おくるみタオル」も人気ですよ。
出典:乾激ベビータオル
バスローブタイプだと、そのまま寝巻きにもなりますね♪
第7位ーママへのお祝い
出産後のママは、赤ちゃんの事で頭が一杯です。ストレスマックスになる事も少なくありません。そんな時に嬉しいのが、マッサージやエステの贈り物です。
最近では、出張マッサージやエステもあります。また、赤ちゃんへのベビーマッサージと一緒にママのマッサージやエステをしてくれるお店も沢山あるんです。
この一味違った出産祝いは、是非ご友人などが出産された際にお贈り頂ければと思います。
第6位-カタログギフト
第6位は、カタログギフトです。カタログギフトだと、必要なものを自分のセンスでチョイスできるため貰って嬉しい出産祝いです。
最近では、赤ちゃん用品だけだなくママ向け商品の品揃えが豊富なカタログギフトも多くなっています。迷った時には、是非カタログギフトをチョイスしてみましょう♪
第5位-食器セット
出産祝いに貰ってうれしいもの第5位は「食器セット」です。赤ちゃんが成長するのは本当に早いものです。すぐ目前に控えた日に備え、食器類をプレゼントされると喜ばれますね。
自分では決して買わないような、高級ブランド品も記念になりますね♪
出典:TIFFANY&Co.
ティファニーつながりで、こんな可愛いベビーコームも見つけました♪
出典:ベビー コーム
ル・クルーゼのベビー・テーブルウェア・セットは「お食い初め」にピッタリの出産祝いとなっています。
第4位-おもちゃ
どんどんと成長していく赤ちゃんにとって、おもちゃはいくらあっても足りないくらいです。そんな赤ちゃんの遊び心をくすぐる可愛いおもちゃは大人気ですね!
第3位-スタイ
スタイとは、昔で言うところの「よだれかけ」です。このスタイはある意味消耗品で、いくらあっても重宝されます。
スタイを含んだギフトセットも喜ばれるみたいですね♪
第2位-ベビー服
何着あっても喜ばれるのがベビー服です。定番は、赤ちゃんに似合う淡いパステルカラーです。
女の子には、こんな可愛らしい一着をおススメしたいと思います♡
男の子には、こんなリバーシブルタイプのジャケットはいかがですか?
第1位-オムツケーキ
出産祝いで貰って嬉しいものランキング栄えある第一位に輝いたのは「オムツケーキ」です。現在は沢山の種類のオムツケーキが販売されています。
オムツケーキは、段ケーキの中にオムツやバスタオル・おもちゃなどが沢山詰め込まれています。正に、見た目と実用を兼ね備えた出産祝いとなっていますね。
さて今回は「出産祝いの相場と貰って嬉しかったものランキングトップ10」をお届け致しました。赤ちゃんの誕生を祝う出産祝いは、赤ちゃんの長い人生の中で初めて受けるお祝いです。人生で一度きりのお祝いでもありますね。
是非このランキングをご参考にして頂いて、ご家族と赤ちゃんに喜ばれる出産祝いを選んで頂ければと思います!