おすすめの抱っこ紐ランキング!色々試してベストを探そう【首が据わってから】

おすすめの抱っこ紐ランキング!色々試してベストを探そう【首が据わってから】

首が据わる頃になると、赤ちゃんの体重もぐっと増えて、抱っこ紐なしでは辛くなってくると思います。
外出も増えますし、離乳食が始まってくると、料理などの家事もしなくてはいけませんね。

しかし抱っこ紐は結構高い買い物です。
今回は8種類の抱っこ紐を使い分けていた私が、4ヶ月~1歳の赤ちゃんに、買ってよかった!と思った抱っこ紐を厳選してみました。
は各項目におけるおすすめ度です。

4ヶ月~1歳ごろの赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐

ID-100172764

首が据わる頃になると、体重も重くなってくるので腰ベルトタイプの抱っこ紐が必要となってきます。
腰ベルトタイプは使う人の負担が一気に減りますし、長い時期使えるのでぜひ1つはほしいですね。
価格が高いものが多いので、よく考えてから購入しましょう。

3位 エルゴベビー【Ergobaby】

81wmDRGf3ZL._SL1500_

ママに一番人気の抱っこ紐ではないでしょうか。海外セレブなども使っていますね。
色や柄も豊富ですし、抱っこ、おんぶ、腰抱っこなどできます。別売りのインファントインサートがあれば、新生児から使えますが、扱いが難しいので私は使いませんでした。

その特徴はぶ厚い肩あてと腰ベルト!どんなに重い赤ちゃんでもこれで負担がぐっと減ります。素材も綿100%ですので、ふんわり肌に優しく気持ちよいです。
ただし、もともと海外製なので、ちょっと全体的にごついです。小柄な人や華奢な人は、あまり向かないかもしれません。また、人気の品だけあって偽者も多いので、正規店以外の購入は注意が必要です。

価格     ★☆☆☆☆
使いやすさ  ★★★☆☆  
負担の軽さ  ★★★★★
コンパクトさ ★☆☆☆☆

2位 mont-bell ポケッタブルベビーキャリア【モンベル】

[モンベル] mont-bell ポケッタブルベビーキャリア 1124589 LEGN (LEGN)

私は「抱っこ紐の優等生」と呼んでいました。突出したものはないのですが、全ての機能がほどよく、扱いやすいのです。
一番のメリットはなんといっても軽さとコンパクトさ!まとめれば、小さめのポーチサイズになります。くしゃっとカバンの片隅にいつも入れていました。
素材はナイロンですので、好き嫌いは分かれます。洗いやすく、汚れには強かったです。
難点は色や柄でしょうか。いわゆる赤、黒、緑といった単純な原色のみですので、オシャレママには向きません。
おんぶはハーネス等がないのでちょっと怖いですが、つるつるとした素材なので、くるりと抱っこからの入れ替えはしやすかったです。
安価ですし、2つ目の抱っこ紐としては本当におすすめです。

価格     ★★★☆☆
使いやすさ  ★★★☆☆  
負担の軽さ  ★★☆☆☆
コンパクトさ ★★★★☆

1位 ベルトフィット コラン【アップリカ】

51iYX+aHnHL._SX425_

1人目のときも、2人目のときも、常に1軍でした。ちょっとかさばりますが、抱っこもおんぶも、これ1本で十分です。
特徴としてはなんといってもおんぶのしやすさ!おんぶハーネスがついているので、落ちる心配がありません。また日本人の体型に合わせてあるので、小さめな人も安心です。

ソファーの上にコランを置き、その上に赤ちゃんを置いてハーネスを止め、後ろ向きに荷物を担ぐ要領で私はおんぶをしていました。
肩あてはエルゴほどではないですが、十分厚く、負担は感じません。カバンに気軽に入れられる大きさではありませんが、きちんとまとめればそれなりに小さくなるので、いつもベビーカーの下のかごに入れておけます。

素材はポリエステルなので、オーガニックではありません。ちょっとごわついた感じもありますが、私の子供は気にならないようでした。汚れにも強いです。
色や柄は、私が購入した時は少なめでしたが、今はバリエーションも豊富なようです。

価格     ★★☆☆☆
使いやすさ  ★★★★☆  
負担の軽さ  ★★★★★
コンパクトさ ★★☆☆☆

1歳以降のおすすめは?

51l6jSy0gzL._SL1108_

1歳以降は、「歩く」&「抱っこ」が移動中何度も交互に訪れるので、簡素なタスキ型のスリングが大助かりでした。
デザインや色展開が豊富なダッドウェイの「tonga」は夫にも好評で、2歳をすぎてもこれで「ちょい抱き」をしてあげていました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
赤ちゃんによっては素材やフィット感に好き嫌いがありますし、使用者と赤ちゃんの体型によっても変わるため、全ての方にお勧めというわけではありません。あくまでご参考までに。

どれにしようか悩んでいるなら、一度試着するのをお勧めします
大きめの「赤ちゃん本舗」や「ベビーザらス」なら、抱っこ紐の種類も豊富においてありますし、専門の店員さんがいることもあるのでぜひ試してみてください。自分や赤ちゃんに合った抱っこ紐で余裕ある育児を楽しめるといいですね♪

こちらの記事もオススメです