文化の日なのに何もすることがない!美術館などは無料に…みんなの過ごし方は?

文化の日なのに何もすることがない!美術館などは無料に…みんなの過ごし方は?

11月3日といえば?そう、文化の日です。
もうすぐ文化の日がやってきますね!

文化の日とは、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という趣旨の国民の祝日です。
せっかくですから、普段は足を伸ばさない美術館でも行きませんか?

仕事で忙しいと中々芸術に触れたりする機会も少ないでしょう。
というわけで、今回は文化の日で無料になる美術館などを紹介していきますね。

本郷新記念札幌彫刻美術館

この美術館は北海道札幌中央区宮の森にあります。
なんと、文化の日は無料開放されているんですよ!

スケジュールを見てみると、文化の日だけではなく、8月にも無料開放されていた日がありました。
文化の日だけの無料開放じゃないなら調べていってみるのもいいでしょう。

絵画なら普段目にすることも多いかもしれませんが、彫刻はあまり見ないと思いますので、ぜひともこの機会に見に行ってみては?

小樽市総合博物館・運河館

これも北海道にある博物館ですね。
小樽といえば、オルゴールやガラスが有名だと思います。

この博物館では何が見れるかというと、ガラス瓶からみた昭和と題されていて、様々なガラス瓶が置かれています。

ガラス瓶ってなんかおしゃれに感じますよね。
海外から観光に来る人たちも多いですので、ぜひガラス細工やアートに興味がある方は行ってみてくださいね。

NHKスタジオパーク

東京渋谷区にあるスタジオパーク。

意外や意外、ここも無料開放されているんです。
ホームページを見てみると、週末だったり連休だと無料開放があるみたいですね。

ちびっ子たちならスタジオでニュース原稿を読んだり職業体験ができるようす。
他にもアニメのアフレコができたり、大河ドラマの歴史が見れたりと至れり尽せりで、テレビに興味がある方なら1日遊べるんじゃないでしょうか。

あかまるもホームページを見ていて行きたくなりました!

おかあさんといっしょのスタジオで歌ったり踊ったりできるので、お子様連れでも楽しく時間を過ごすことができます。

国立科学博物館附属自然教育園

ここは東京・白金台にあります。
普段は入園料がかかりますが、文化の日は無料開放されていますよ。

ここは博物館といっていますが、美術を扱うというより、花や草木などで自然に触れてみよう!といった趣旨の博物館です。

何がすごいって、実際に園内を歩くのもいいですが、インターネットで見ることも可能なんですよ!
矢印を押しっぱなしにしておくと進んでいくので、まるで自分が歩いているかのような錯覚を覚えます。

しかし、せっかく行くのであればやはり実際に園内を散歩気分で歩いた方がいいですよね。
東京の中でもこれだけ緑があるところはそうそうありません。

季節によって草花の種類が違うのも見所の一つ。
四季によって様々な花が見れるなら、文化の日だけいくのはもったいないかもしれませんね。

仕事や勉強で疲れた体を自然の中で癒されに行きませんか?

国立西洋美術館

文化といえば、やっぱり芸術でしょう!ということで美術館の紹介です。
この美術館は東京・上野にあります。

時期によって開催している美術も違うので、ホームページで確認してみてくださいね。
絵画なんてわからない、なんていわず一度足を運んでみてください。

前にしくじり先生でオリラジ・中田敦彦さんが美術について熱論していましたが、好き・嫌い・普通で感じ取れればいいんですよね。

そのときはピカソの絵を取り上げていましたが、時期によってかなり絵が違います。
ピカソの絵というと、ちょっと崩れた書き方?をしているのが特徴ですが、キチンと書けばすごいうまいんですよ。

しかもピカソが生涯残した作品は2万点以上なんですって。
ほかの絵描きの作品は8000点ぐらいなのに対して2万点はもはや神の域の天才です。

あかまるたちは一部のピカソの絵を知りません。
その一部だけを見て好きじゃないとかわからないと言っていたわけですが、2万点の中には好きなピカソが見つかるかもしれません。

この美術館にピカソがあるかどうかはわかりませんが、絵画を見るときは好きか嫌いかの感覚だけで見に行くのは楽しいと思います。

美術館というと、ちょっぴり敷居が高い気がしますが、せっかく無料開放されているのでこの機会に足を運んでみては?

浜松市楽器博物館

この博物館は静岡・浜松市にあります。
日本の楽器だけではなく、海外で使われている楽器を展示されているのも魅力です。

海外のものは名前を見てもどんな楽器かわからないものが多いですよね。

この博物館は展示数が800点近い数の楽器があります。

手に触れることはできませんが、CDで視聴できたりしますので、音楽に興味がある方にはとてもお気に入りになる博物館ですよ。

日によってコンサートが開かれていたりするのでぜひ聴きに足を運んでみてくださいね。

まとめ:文化の日を大いに活用すべし!

いかがでしたでしょうか?

紹介した場所はいずれも文化の日は無料開放になる場所です。
とくにあかまるが行ってみたい場所をピックアップして紹介しましたが、

あなたが行きたくなるような場所はありましたか?
休みの日だからと家に閉じこもってないで、ぜひともこういった施設を利用して充実した日を送ってくださいね。

こちらの記事もオススメです