話し相手がいなくて周りから浮いてしまったママがママ友を作る方法

話し相手がいなくて周りから浮いてしまったママがママ友を作る方法

コミュニケーションが苦手で、ママ友を作るのは難しい・・・というママさん。
地元をはなれて、昔からの友達も側にいない。毎日、孤独で苦しい。

そんな思いをしている人もいると思います。ママ友ってどうやったらできるんだろう?
そんな悩みを解消するべく、いろいろ調べてみました。

どこで知り合う?

支援センターを利用する

地域の支援センターは、赤ちゃんを持つママが集まってきます。
最初からママ同士で連れ立ってきている人の輪には入りにくいですが、1人で来ている人も多くいるはずです。

勇気が出せるなら、そういった1人で来ている人に声をかけてみましょう。
最近では、ママ同士の交流を図るための催しも豊富です。経験豊富な保育士さんが相談に乗ってくれるところもあります。

1人参加中心の催しなどもあるので、一度支援センターのイベントを調べてみてはいかがでしょう。
赤ちゃんは赤ちゃんが大好きです。親が仲良くさせようと頑張らなくても、勝手におもちゃを使って赤ちゃん同士交流しています。

また支援センターに赤ちゃんを連れて行くと、他の赤ちゃんに刺激されて、ハイハイやつかまり立ちに挑戦する子供もいます。
支援センターでは、ママたちがサークルを作って仲間を募集し、活動していたりします。
それに入ってみても良いかもしれませんね。

ネットコミュニティを利用する

有名なところでは、ベネッセが運営する、口コミサイト「ウィメンズパーク」。
ここの掲示板では、同じ地域のママ友探しが盛んです。似たような月齢の子供の悩みなども相談できます。

また、ラインなどでも「ママ友募集」のコミュニティが多く見られます。
一度検索してみると良いかもしれません。

→ ウィメンズパークはこちら

他にもフェイスブックツイッターなど、いろいろな場所で、ママ友募集は行われています。
ただし、ネットは顔が見えない相手同士なので、実際に「会う」ところまでいくのはハードルが高いかもしれません。
お互い、知らない人と急に会うのは怖いですよね。

メル友やLINE友でよければ、すぐにでも友達を作るのは可能だと思います。
そこからじっくり仲を深めていって、本当に気が合いそうな相手であれば会ってみるのもよいでしょう。
慎重に自分と「合いそうな」人を探すのがポイントです。

どうやって仲良くなる?

a22af62115d7181077a5ff7edbb707e4_s

いざ知り合っても、うまく話せなければ友達になれない…という悩みもありますね。
しかしママには強い味方がいます。それは自身の赤ちゃんです。

赤ちゃん同士が一緒に遊んでいれば、自然と「おいくつですか?」「女の子ですか?かわいいですね」など会話が流れていくでしょう。
お互いの赤ちゃんの近況や、育児の愚痴、赤ちゃんあるあるなどを喋れば、きっと仲良くなれますよ。

誰と仲良くなる?

知り合った後で、「あんまり合わなかった…」となると、悲しい気持ちになりますね。
誰と仲良くなるかは、最初からあまり選ぶべきではありませんが、ある程度は見極めたほうが良いかもしれません。

例えば服装や髪型。自分が「良いな」と感じるママさんは、価値観が似ている可能性がありますね。
子供に接する態度も、気にしてみるとよいでしょう。

ある程度放置するタイプなのか、ずっとべったりのタイプなのか。
すぐ怒るタイプか、そうでないのか。

自分の子供への接し方とあまり違うやり方をしているママさんだと、のちのち衝突する可能性もあります。
しかし合う・合わないはやはり仲良くなって見ないと分からないこともあります。

派手だから苦手だと思っていた人が、話すようになると意外としっかりしていて好感が持てた、ということもあります。
自分とは違うから尊敬できるということもあります。
いろいろなタイプの人と仲良くなるのが、長く続くママ友を作るコツかもしれません。

まとめ

それでもやっぱりなかなかママ友が出来ない・・・というあなた。
そもそも、なぜママ友が必要か考えたことがありますか?

話し相手が欲しいから?子供同士を遊ばせたいから?
幼稚園、保育園に入れば子供は自然と友達を作りますし、ママ友が多くいても、孤独を感じる人もいます。

ただ話し相手が欲しい、という事でしたら、自分も同じだけ人の話を聞く努力をしなければなりません。
相手のことを思いやれば、自分も大事にしてもらえるはずです。

コミュニケーションが苦手でママ友が欲しいと思っている人は、あなたの他にもたくさんいますが、みんな自分からは言い出せません。あなたがその第一歩をふみだせば、きっと世界は変わりますよ。

こちらの記事もオススメです