12月といえばやっぱりコレなイベント・催し・風物詩特集!
12月は師走であっという間に1年が終わってしまったイメージがありますね。
そんな12月にはどんなイベントがあるのでしょう?
今回は12月のイベントや催し、風物詩をご紹介していくことにしましょう!
目次
12月のイベント・催し・風物詩まとめてみた!
1 冬休み
12月といえば待ちに待った冬休みですよね!
特に小学生の頃は日焼けして真っ黒になるまで遊んでいたものです。
今だと寒いところにいると凍えてしまいそうですが、小学生の頃はほとんど寒さを感じませんでした。
あの熱量は一体どこから来ていたんでしょうね?
2 冬休みの宿題
夏休みの宿題も自由研究などいろいろありましたが、冬休みにも必ず宿題だされていましたね。
しかし、夏でやっている自由研究の宿題って冬にはなかったと思います。
そのかわり習字は必ずありました。
3 クリスマスが異常に楽しみ!
小学生の頃までのクリスマスって異常に楽しみでしたね。
プレゼントをもらえるのも嬉しいのですが、普段食べられないご馳走がたくさんあったのを覚えています。
寝て起きると枕元にプレゼントが置いてあったのもいい思い出。
普通だったらゲームやおもちゃを買ってもらえると思うんですが、
なぜかあかまるの両親は何を思ったのかパジャマをプレゼントしてくれました。
せめてよそ行きの洋服をもらいたかったですねorz
4 プレゼント交換会
幼稚園児や小学校低学年限定だと思いますが、学校でクリスマスにプレゼント交換会とか
やっていませんでしたか?
みんなで丸く座ってそれぞれのプレゼントを歌いながら隣の人に渡していくのですが、
欲しかったプレゼントをもらえるとうれしいですが、中にはほしくないプレゼントもありますよね。
5 年末ジャンボ宝くじ
買っても当たらないのが宝くじ。
買わないと当たらないのが宝くじ。
宝くじは年々当選金があがっているので、庶民の娯楽としても親しまれています。
6 大掃除
そうそう、12月に入ってから計画的に掃除をしないと、年末が大変なことになりますよね。
明日から本気出すと言いながら掃除をほったらかしにしておくといつまでたっても片付きません。
新年を迎えるにあたってやはり部屋はきれいに片付けておきたいですよね。
7 大晦日
12月の大きなイベントはこの大晦日にあるといっても過言ではありません。
年越し蕎麦食べるのが楽しみという人も多いのではないでしょうか?
8 カウントダウンライブ
そうそう、忘れちゃならないのがカウントダウンライブ!
テレビでも生中継されているものや、アーティストのライブと合わせてやっている人も多いですよね!
今年はどんなカウントダウンで新年を迎えるのでしょう?
9 サンタクロースっているの?
クリスマス時期になると子供たちの間で巻き起こる論争のひとつ。
大人びている子供なら「サンタなんていない」というのは理解できていますが、
素直な子だと純粋に信じています。
あかまるはこのサンタクロースの話になると、大山のぶ代さんが歌っていた
「サンタクロースはどこの人」という歌を思い出します。
大山のぶ代さんの優しい声が癒されますね。
本人がドラえもんをやっていたことを忘れているそうなので、悲しくなってきます。
10 ボーナスの支給!
一般の会社員であれば、冬のボーナスがもらえますよね!
このときのために働いてきたといっても過言ではありません。
ボーナスをもらったらぜひとも大きな買い物をしてみましょう!
次に働く原動力になりますよ。
11 Mー1グランプリ
今年もこれが入ると年末だなと感じるんですが、いつもならクリスマス付近に放送されていたのに
今年は随分と早い日に放送されるんですね。
クリスマスに予定枠が取れなかったのでしょうか?
今年はどんな漫才師が勝ち残るのか楽しみです!
12 アメトーク
アメトーク5時間スペシャルが入りだしたら年末のような気がしますよね。
とくに毎回運動が下手な芸人とか家電芸人などで笑わされてしまいます。
5時間あっても見れてしまうのは、やはり芸人たちが面白いからなんでしょうね。
13 無人島生活
黄金伝説の無人島生活ももはや恒例行事ではありましたが、本編の黄金伝説が終わってしまったので
サバイバル無人島生活は放送されないかもしれませんね。
またよゐこの仲良しっぷりを見て癒されたいのですがw
14 忘年会
12月に多いイベントはやはり忘年会でしょう!
飲みすぎて失態を晒してしまうのもこの忘年会が多いです。
大人なので節度のある飲み方を覚えておいたほうがいいでしょうね。
15 仕事納め
12月はとにかく忙しいサラリーマンが多いですが、仕事納めになるとホッとしますね。
大晦日ギリギリまで働いている人もいるでしょうが、大体の人は
お正月休みなので休みのことを考えるとウキウキしちゃいます。
16 餅つき
この餅つきも新年からやる人もいれば、大晦日にやる人もいますよね。
つきたての餅はもちもちしていて美味しいものです。
17 天皇誕生日
みなさんは天皇の誕生日なんて祝ったことないんじゃないでしょうか?
仏教徒の多い日本人なのに、なぜかキリストの誕生日を祝うクリスマスでケーキを食べたりする人が多いですよね。
実は、キリストの誕生日よりも天皇の方が誕生日が早いんです。
多分ごっちゃになっている人もいますよね。
天皇誕生日は12月23日、キリストの誕生日は12月25日になります。
たまにはクリスマスばかりではなく、天皇の誕生日を祝ってみてもいいのではないでしょうか?
18 ウインタースポーツが盛んになる
12月にもなれば雪もだいぶ積もっているので、本格的にウインタースポーツを楽しむ人たちが増えてきますね。
そのためだけに雪の降る地域にいってアルバイトして夏は別の場所で働いている人もいるそうです。
19 ○○大賞決定!
この時期になるとテレビでもいろんな授賞式が中継されていたり、何かしら
表彰される番組が多いですね。
(ま、やらせが多いんでしょうけどねぇ…)
20 除夜の鐘
年の終わりはやはり除夜の鐘ですね!
この除夜の鐘は人間の108ある煩悩を取りさって、新年を迎えようと始まったものです。
今年は除夜の鐘を聞きながら蕎麦を食べたいですね。
まとめ:12月はイベントがたくさんある!
いかがでしたでしょうか?
12月はイベントがありすぎて、泣く泣くカットしたイベントもあります。
あなたも12月のイベントを探してみてはいかがでしょうか?
この記事があなたの役に立ってくれることを祈っています。