プールの後の子供の顔に水いぼが…水いぼの原因とイソジンやピンセット、薬での治療対策方法まとめ
夏になると、お子さんとプールで遊ぶことが多くなりますよね。
でも、小さなお子さんがたくさんの人が集まるプールでプール遊びを楽しんだ後、水いぼになってしまった!なんてこともあり得るのです。
そこで、ここではなぜ水いぼになるのかやイソジンやピンセット、お薬などを使用する水いぼの治療・対策方法をご紹介させて頂きたいと思います。
水いぼの原因や治療法について詳しくお知りになりたい方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。
水いぼの原因とは?
水いぼは一般的に10歳未満のお子さんがなりやすいと言われていて、特に幼稚園や保育園、小学校などたくさんの人が利用するプールなどを利用する夏場に流行するようです。
一般的ないぼはヒトパピローマウィルスと言うウィルスに感染して発症しますが、水いぼはポックスウィルスと言うウィルスに感染して発症するいぼです。
一般的ないぼは表面が乾いていて触ると硬いのですが、水いぼは表面につやあり、中心が少しくぼんでいます。
大きさは直径0.5センチぐらいでかゆみはなく、顔だけでなく、手足、胸、お腹、背中、脇、膝裏などにもできます。
水いぼの感染経路は、水いぼになっている人の水いぼが何かの原因で破れ、そこから飛び出したウィルスが皮膚に触れることで感染します。
ですから、不特定多数の人が利用するプールや公衆浴場などの場所は水いぼに感染する可能性が高い場所だと言えます。
水いぼの予防方法
水いぼのウィルスは水を介しては広がりませんが、水いぼの人の皮膚や利用したビート板や衣服、タオルなどに皮膚が触れると感染する場合があります。
だから、水いぼにならないように予防するためには、不特定多数の人が利用するプールや公衆浴場などを利用した後は、必ず利用後に体をシャワーなどできれいに洗い流す必要があります。
また、家族が水いぼに感染しているときは、同じタオルや衣服を使用しないようにすることも感染を防ぐためには大切です。
皮膚が健康な状態をキープしていれば水いぼに感染することを防止できますが、日焼けや皮膚の乾燥、皮膚炎など皮膚機能が低下している場合は感染する可能性が高くなりますので、そういう状態の時は上記でご紹介したような、不特定多数の人が利用するプールなどは、できるだけ利用しないようにしましょうね。
子供が感染しやすい水いぼの治療対策方法
水いぼにはワクチンなどがないため、確実な治療法として現在行われているのは、専用のピンセットなどを使用したできたいぼを除去する治療方法です。
除去するときはできるだけ痛みを伴わないようにするために麻酔入りのクリームなどを使用してから専用のピンセットなどで除去したりするようです。
その他にも薬を使用して水いぼを脱落させる治療方法や液体窒素で水いぼを氷結壊死させる治療方法や痛みを伴わないように局所麻酔を使用した上でレーザーや電気メスを使用していぼを焼くという治療法もあります。
ただ、水いぼは放っておいても自然に治癒するため、専用のピンセットなどで除去するなどの積極的な治療法をすぐには行わずに様子を見るという方針の医療機関もあります。
あと、イソジンの主成分である要素は水いぼのウィルスを分解する作用があるため、水いぼができたときに、イソジン消毒液を水いぼひとつひとつに塗っていき、その上からイソジン軟膏をひとつひとつに塗り重ねるという水いぼの治療対策方法もあります。
この治療法には即効性はないのですが、毎日根気よく続けていれば、光沢のあった水いぼがカサブタのように枯れていき治っていきます。
ただし、たくさんの水いぼにイソジンを塗ると、アレルギー反応を起こす場合がありますので、水いぼがたくさんできてしまった場合は、この治療法は行わないようにしましょう。
まとめ
水いぼは10歳未満のお子さんがなりやすいウィルスによる感染症ですが、肌を健康な状態にキープし、不特定多数の人が利用するプールや公衆浴場を利用した後に体をきれいに洗い流すようにすれば感染を防止することができます。
もし、水いぼになってしまった場合は、水いぼの数がポツポツと少ないときはイソジンを使った治療法で対処できる場合もありますが、たくさんできてしまった場合は、早めに専門の医療機関行き診察および治療してもらうようにしましょうね。