参加前にチェック!子供の運動会に行くときの持ち物リスト
ゴールデンウィークを過ぎると、幼稚園や保育園、小学校では運動会が開催される時期となりますよね。
自分の可愛い息子や娘たちが競技に参加する姿を見るのはとっても嬉しいものです。
でも、運動会を見に行くときにはどんなものを持っていけばよいか皆さんご存知ですか?
そこで、子供の運動会に行くときに持っていくものについて知りたい方のために、持ち物リストを以下にご紹介させて頂きます。
この記事を読んで、準備万端な状態で子供の運動会を見に行ってくださいね。
目次
子どもの運動会に行くときの持ち物リスト!
子どもの運動会を見に行くときに必要なものって、初めての場合はとくにどんなものを持っていったらよいのか分からなくてとまどいますよね。
そこで、以下に運動会に行くときに持ち物リストをご紹介させて頂きますので、持ち物を準備する際の参考になさってくださいね!
日傘・帽子
子どもの運動会が開催されるこの時期は、晴れていると日差しが結構強くて日焼けする確率が高くなります。
日焼けすると、お肌がひりひりしますし、シミやソバカスの原因になりますので、日焼け対策のため日傘や帽子を忘れずに持っていきましょう。
ただし、日傘は場所をとりますので、競技を見ている他の方の迷惑にならないように、気をつけながら使用しましようね。
お弁当
お昼からも運動会の競技がある学校では、お弁当は必需品です。
年に1度の運動会なので、早起きして手の込んだお弁当を作って持っていったら、お子さんはきっと喜んでくれますよ。
ビデオ・カメラ・スマートフォン
運動会に行くのであれば、自分の子供の参加する競技を観戦するだけでなく、想い出としてとっておきたいですよね。
そんな時に欠かせないのが、ビデオとカメラです。
もちろん、スマートフォンで撮影しても構わないのですが、やっぱりズーム機能が優れているビデオやカメラの方が子どもが頑張っている姿をしっかり撮影することができるので、運動会に行くときには、スマートフォンはもちろんのことビデオ・カメラを忘れずに持っていきましょう!
ビデオやカメラは電池切れで困らないように予備の電池やバッテリーを準備しておくようにしましょうね。
三脚・一脚
人ごみの中でぶれずに撮影しようと思ったら、三脚や一脚を忘れずに持っていきましょう!
レジャーシート
学校によっては、入れ替わり制で観戦するため場所取りの必要がない場合もありますが、場所取りの必要のある学校の場合は、レジャーシートは必需品です!
良い場所で子供たちの姿を観戦したい方は、レジャーシートを持っていき、朝早くから場所取りをしておきましょう!
折りたたみ椅子
場所取りをして間近で観戦するのであれば、レジャーシートを敷いて地面に長時間座るより折りたたみ椅子を持って行って座って観戦する方が長時間座っていても疲れません。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に観戦する場合は、ぜひ、持って行ってあげてくださいね。
携帯用のクッションやフリースのブランケット
前述したとおり、レジャーシートの上にじかに座るとお尻が痛くなってしまいます。
そんな時に、携帯用のクッションを敷くとお尻が痛くなりにくいうえに冷えません。
フリースのブランケットも折りたたんで使用すれば、座布団代わりになりますよ。
これらがない場合は、バスタオルでも代用できます。
タオル
運動会が開催される時期は日差しが強いので、肩にかけたり、帽子からたらせば日焼けを防ぐことができます。
もちろん汗を拭くのにも使えますよ。
日焼け止め
晴れていると、この時期は日差しが強く日焼けしやすいので、日焼け止めは必需品です。
ご自分で使用するのはもちろんのこと、お昼ご飯の時にはお子さんにも塗ってあげましょう。
うちわ、扇子
運動会が開催されるこの時期は、晴れているととっても暑いので、うちわや扇子を持って行きましょう。
おしぼり、ウェットティッシュ
お昼ご飯の時や、手が砂で汚れた時にこれがあるととっても便利です。
少し多めに持っていくといいですよ。
クーラーボックス、保冷バッグ
この時期は、晴れていると夏のように暑くなるので、いたまないようにお弁当や飲み物はクーラーボックスか保冷バックに入れておきましょう。
クーラーボックスは、観戦するときに椅子代わりにも使用できますよ。
ビニール袋
食事などの時に出たごみは、その場に放置するのではなく、きちんとビニール袋に入れてお家に持って帰りましょうね。
テント
これがあると、日差しを遮ることができるので、便利なのですが、学校によったら使用に制限があるかもしれないので、事前に使用して良いか確認してから持っていきましょうね。
プログラム
これがないと、自分の子供がいつ競技をするのかが分からなくて困ります。
必ず忘れずに持っていきましょうね。
まとめ
どうでしたか?上記の持ち物リストを参考に運動会の持ち物を準備して、楽しく子供の運動会を観戦してくださいね。