【要注意】腹黒いママ友の見分け方と適切な接し方・つきあい方

【要注意】腹黒いママ友の見分け方と適切な接し方・つきあい方

お子さんができて、幼稚園や保育園に登園するようになったり学校に通うようになったりしてくると、ママ友ができてきますが、ママ友とのお付き合いする期間が長くなってきてそのママ友の人となりがわかってくると「もしかしてこのママ友腹黒い?」というママ友もあらわれてくるかもしれません。

ここでは、そんな場合に備えるためにも、腹黒いママ友の見分け方や適切な接し方・お付き合いの仕方について解説させて頂きたいと思います。

腹黒いママ友の見分け方について知っておきたい方や普段接している腹黒いママ友との上手なお付き合いの仕方について把握しておきたい方は、ぜひ、以下の記事をご覧になっておいてくださいね。

ここがポイント!腹黒いママ友の見分け方

d42b87363b4165acd0534fcedb12a862_m

普段、人当たりもよく一見すると普通のママ友だと思っていても実は腹黒い!というママ友もいたりするのが現実です。
そんな腹黒いママ友を見分ける方法を以下にいくつかご紹介しますね。

その場にいない人の悪口がひどい

たくさんのママ友と会話しているときは優しい笑顔で誰とでもそつなく接しているのに、自分と2人きりになるとその場にいない人のひどい悪口を平気で言う方は腹黒いママ友と言えると思います。

そんな方の悪口に付き合って適当に相槌をうっていると、あなたがいないときにはその人にあなたの悪口を言っているかもしれないのでお付き合いにかなり注意が必要な腹黒ママ友と言えると思います。

あらゆる人に対して態度をコロコロ変える

誰に対しても対応が同じではなく、自分より上とみているママ友には下手にでて、くみしやすいと判断したママ友には高圧的に出るママ友は腹黒だと言えます。

さらに、お気に入りの男の幼稚園教諭や保育士、さらにはママ友の夫には優しく接するのに、気に入らないママ友にはにべもないというママ友もかなり扱いにくい腹黒なママ友であると言えるでしょう。

腹黒いママ友との上手な接し方・お付き合いの仕方

1853bd275245dfac988e28ac0f6c0751_m

腹黒いママ友とはできれば深いお付き合いはしたくない・・・と思っていても、園の行事や学校のお手伝いなどで協力しなくてはいけない場合もありますので、むげにはできなかったりしますよね。
そこで、以下に腹黒いママ友との上手な接し方やお付き合いの仕方をいくつかご紹介させて頂きます。

腹黒いママ友にはあまり近づかないようにする

たくさんのママ友とお付き合いする機会が増えてくるようになってきますと、このママ友は噂好きであちこちで悪口を言いまくっていて対応に疲れる・・・ということもあると思います。

そんな腹黒いママ友とは行事で協力する以外はできるだけ距離を置き、接する時間を減らすようにして、ほかに仲良くなれそうなママ友を見つけその方たちとお付き合いするようにしましょう。

腹黒ママ友からお誘いがあったら、子供の習い事があるからとか、夫の都合でなどの相手が納得するような相手が納得できるような理由でさりげなくお断りするようにして、徐々に自分の存在を腹黒ママ友からフェイドアウトしていきましょうね。

ブログやフェイスブックをやっていても教えない

ブログやフェイスブックをやっていることを腹黒いママ友に教えてしまうと、まめにチェックされ、嫉妬されたりあらさがしされたりしてありもしない噂を立てられたりする可能性が大きいです。

あなたが、この人は裏表があって腹黒いのでは?と判断したママ友には自分のプライベートをさらしているブログやフェイスブックなどのSNSをしていることは知らせずに、表向きにはパソコンなどは苦手でSNSなんてしていないというスタンスでお付き合いしていきましょう。
腹黒いママ友には下手に自分のプライベートを知られてしまうと陰口などのネタにされてしまいますよ!

まとめ

ced83ae4af7b06a85755d3d1e9084c26_m

腹黒いママ友は、たいてい2面性があり、人によって態度をコロコロ変える人が多いので、信用してプライベートや悩み事をうっかり言ってしまうと、ほかの人に情報を漏らされていたり悪口にネタにされる可能性もあったりする可能性があります。

腹黒いママ友と上手に付き合うコツは、不用意に自分のプライベートを言わないことです。
さらに、苦手な腹黒ママ友とは園や学校のお手伝いなど必要な場合以外はやり取りしなくていいように、ほかの気の合うママ友を作りお誘いなどがあっても、子供の習い事や夫の用事など相手が納得してくれる言い訳を言って少しずつ関係性をフェイドアウトしていくようにしましょうね。

結局のところ、腹黒いとわかったら近づかない、かかわらない、というのが身も蓋もありませんが正解ということです。

こちらの記事もオススメです