保育園・幼稚園の親子遠足で忘れちゃダメな持ち物リスト!

保育園・幼稚園の親子遠足で忘れちゃダメな持ち物リスト!

お子さんが通う保育園・幼稚園で催される親子遠足、とっても楽しみですよね。
初めて親子遠足に参加する方は、親子遠足に何を持っていったらよいのかわからなくて困っているんじゃないでしょうか。

そこで、保育園・幼稚園の親子遠足に参加するときに忘れちゃダメな持ち物リストについて以下に詳しくご紹介させて頂きます。
親子遠足に何を持っていったらよいのか分からない方は、ぜひ以下の記事を読んでみてくださいね。

楽しい親子遠足!忘れちゃダメな持ち物リスト!

9006bcd7a2100e1668e2c8f534978314_m

幼いわが子と一緒にバスなどで遠出する親子遠足に持っていくべき持ち物のリストを、以下にご紹介させて頂きます!

お弁当

保育園・幼稚園の親子遠足で忘れてはいけないのがお弁当です!
お子さんが喜んでくれるように、親子遠足当日には、早起きしてお子さんの大好物を沢山入れたお弁当を作ってあげましょうね。

タオル

親子遠足で、お子さんが遊びに夢中になってしまうと水に濡れてしまうこともありえます。
そんな時にタオルを準備していれば大丈夫です。
大きめのタオルは、お昼ご飯の時に畳んで使うと座布団代わりになりますよ。

着替え一式

保育園・幼稚園に通うお子さんは、まだまだ小さいので、遊んでいてお洋服を汚すこともあるでしょうし、トイレで失敗してスカートやズボン、下着を濡らしてしまうかもしれません。
そんな場合に備えて、親子遠足には着替えを一式持っていくようにしましょう。
特に、下着や靴下は多めに準備しておくことをオススメします。

帽子

保育園や幼稚園で親子遠足が催される時期は、たとえ曇っていても日焼け対策の為に帽子を持っていきましょう、

日焼けどめ

この時期に野外にお出かけする場合は、日焼け止めをぬっておかないと、日焼けしてしまったら、それがシミやソバカスになってしまう可能性があります。
自分で塗るのはもちろんのこと、子供用の日焼け止めも持って行っておきましょうね。

おしぼり・ウェットティッシュ

お食事前に手をふくのにも利用できますし、子どもたちが遊んでいるときに手を汚してしまった時に拭くこともできます。
何度も使う機会があると思いますので、少し多めに持っていきましょうね。

ポケットティッシュ・ハンカチ

自分が使用するのはもちろんですが、子どもたちが鼻をかんだり手を洗った後に拭いたりするときにも使ったりしますので、ハンカチはタオルタイプの物を何枚か、ポケットティッシュは水に流せるタイプの物を複数持っていきましょう。

エチケット袋・酔い止め

お子さんが乗り物酔いしやすい場合は、酔い止めや紙袋とビニール袋を重ねて作ったエチケット袋を持っていくようにしましょう。
エチケット袋は何枚か持っていくと安心ですよ。

レジャーシート

野外でお弁当を食べる時に欠かせないのがレジャーシートです。
少し大きめなものを持っていくとお子さんと一緒に座って食べることができますよ。

フリースのブランケット

フリースのブランケットは、軽くて折りたためるので持ち運ぶ場合にもかさばりません。
お昼ご飯の時に地面にレジャーシートを敷いた上に座ると冷たいし、お尻が痛くなるので、このフリースのブランケットを折りたたんで敷くと、冷たくないし、お尻も痛くならないので便利ですよ。

保険証

お出かけ先で、子供が急にお熱を出す場合もあります。
そんな時にはすぐに病院に行かないといけなくなるので、お子さんの保険証を携帯しておくようにしましょう。
お薬を飲んでいる場合には、お薬手帳も持っていくようにしましょうね。

ビデオカメラ・デジカメ・スマートフォン

せっかくの親子遠足なので、記念写真やビデオを撮影するためにビデオカメラとデジカメ、スマートフォンを持っていきましょう!
自撮り棒も持っていくと便利ですよ。
バッテリーは事前にきちんと充電しておきましょうね。

ビニール袋

親子遠足で木の実や葉っぱなどを集める時にも使えますし、ごみなどを入れて持って帰るのにも使えるので4~5枚は持っていきましょうね。

水筒

飲み物は、出かけた先の自動販売機でも購入できるかもしれませんが、水筒に好きなお茶を入れて持っていくことをオススメします。

まとめ

どうですか?上記の持ち物リストを参考にして、準備を整えて、親子遠足当日は、親子でめいっぱい遠足を楽しんでくださいね!

こちらの記事もオススメです