昔の冷蔵庫やブラウン管テレビってどう処分すればいいの?処分方法と処分費用、料金まとめ

昔の冷蔵庫やブラウン管テレビってどう処分すればいいの?処分方法と処分費用、料金まとめ

昔のブラウン管のテレビや古い冷蔵庫、処分法がわからずそのままにしていませんか?
リサイクル法とやらでお金がかかるのは知っているけど、そもそもいくらなの?
意外ときちんとした手続きを知りませんよね。古いテレビや冷蔵庫の処分の費用や方法をまとめてみました。

大型家電を処分する方法

不要になった大型家電を処分するのは以下の方法があります。

リサイクルショップに売る

自分で持ち込む方法と、リサイクルショップによっては自宅まで見積もりに来てもらえるところもあります。
不要なものを処分できるうえに、必要な人が使ってもらえることでエコになり、お小遣いもできると一石三鳥ですね。
ただし、ものが古すぎたり壊れたりしている場合、買い取ってもらえないことがあります。

ネットオークションで売る

今はネットオークションの取引も盛んです。仲介する人が居ない分、お金のムダがありませんが、買い手が現れず、結局処分に困ることもよくあります。引越しなどで期限がある場合は、早めにオークションに出すのがよいでしょう。

家電量販店にひきとってもらう

売ることができないほど古かったり壊れている場合は、家電量販店にひきとってもらいます。

新しいものを買ったときは、新品を購入した小売店に引き取ってもらいます。
この場合、リサイクル料金収集運搬料金がかかります。

過去に買った小売店に引き取ってもらう場合も同じく、リサイクル料金と収集運搬料金がかかります。
また自分で指定取引場所に搬入することもできます。この場合は先に郵便局でリサイクル料金のみ支払います。

家電リサイクル法とは

d86d9de320a66fb48ae2a03c05305c75_s

そもそも捨てるのになぜお金がかかるのか。
家電リサイクル法の意味をご存知ですか?

一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。

出典:http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/

古かったり壊れていても、小さな部品などはまだ使えたりします。リサイクルをうながすための法律であり、お金なのですね。少々痛い出費ですが、未来の地球のためにここは素直に支払いましょう。

リサイクルに必要な料金

リサイクル料金は家電メーカーや種類によって異なります。まずはメーカーをチェックしましょう。相当古いものでも、調べればかならずわかります。

ブラウン管のテレビの場合、税抜きで1,700~2,700円かかります。液晶でもほぼ同じ金額です。

冷蔵庫の場合、170リットルより上か下で金額が変わります。
小さなもので3,600円、大きくなると4,600円ほどです。
メーカーによっては一部異なることもあります。

これに収集運搬料金をくわえます。

収集運搬料金は小売店によりますが、収集運搬料金は1500円~2000円が相場です。
自分で持ち込む場合はかかりません。

お近くの電気屋さんや、ホームセンターなどで取り扱っている場合もあるので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。

まとめ

お金もかかるし、持って行くのも面倒だしで、後回しにしがちな大型粗大ごみ。しかし場所をとるのも事実です。
ここはちょっと頑張って、小売店などに持っていき、リサイクルすることで
部屋も心もスッキリすること間違いなしですよ!

こちらの記事もオススメです