社会のルールは子供時代に!鬼ごっこから学ぶ集団行動のルールやマナー
鬼ごっこは誰もが一度はしたことがある遊びですよね。
子どもの間でもきっと幼稚園や保育園、小学校などでしたことがある遊びだと思います。
何気なく遊んでいる鬼ごっこですが、実は子供の成長にとてもいい効果があるのを知っていますか?
寒くなった季節も外で鬼ごっこをしてほしい!
鬼ごっこの魅力についてお伝えします。
目次
知力や体力など様々な能力が身につく?!ルールも学べる鬼ごっこの魅力
鬼ごっこは遊び?と軽く考えがちですがスポーツの原点といわれているくらいスポーティな遊びの一つです。
遊んでいるはずの鬼ごっこから様々な能力が身につくとしたら、どんどん子供同士で遊んでほしいですよね。
鬼ごっこのルーツ 儀式から遊びへ
昔は「鬼事(おにごと)」と呼ばれ、人間の生活を脅かす存在の鬼を追い払う追儺(ついな)などと呼ばれる祭事でした。
江戸時代あたりから「ことろことろ(子捕ろ子捕ろ)という鬼ごっこが始まり、子供の遊戯として今の鬼ごっこへとつながっています。
鬼ごっこの良さ 運動が苦手な子でも楽しい鬼ごっこ!
「逃げる」と「追いかける」が基本の鬼ごっこ。
とてもシンプルで分かりやすく、誰でも遊ぶことができるのが何よりの良さです。
そして逃げたり追いかけたり、すごい運動量ですよね。
寒い冬もあっという間に体が温まるほどです。
そしてなにより逃げるスリル、追いかける夢中な気持ち、ワクワクする遊びです。
基礎体力が身につく
瞬間的な動きなど瞬発力が養われる
全速力で走り回る
ぶつからないように動くため、空間認知能力が養われる
敏捷性や平衡感覚が育つ
運動が日頃苦手と思っている子供も、遊びなら喜んで遊びます。
足が遅いと感じている子でも鬼ごっこを通して鍛えられ、早く走れるようになる子もいます。
キレる子どもにおススメ?鬼ごっこのススメ
最近の子供はどうしてすぐ「キレる?」と思うことがあります。
キレる、というのはただ怒るというだけでなく興奮状態が爆発するなんだか怖い状態ですよね。
昔は「キレる」という言葉自体がなかったと思います。
集団で楽しく遊べる
簡単にいつでもだれとでもどこでもできる
鬼ごっこはワーワー騒ぎながらにぎやかに遊ぶものです。
そんな活動は大脳の興奮水準を高くするといわれていて、それを抑えるという能力が備わるといわれています。
いわゆる「キレる」状態を抑える能力ですよね。
今の子供は昔に比べて鬼ごっこの経験が低く、そういった身に着けてほしい能力が備わりにくい環境のせいもあり「キレる」子が存在するのかもしれません。
頭脳も必要!鬼ごっこで身につく様々な能力
鬼ごっこにはいろいろな種類があります。
人数や地形、状況などで鬼ごっこを工夫し、ルールを決めて遊ぶことができます。
ただ単純に追う、逃げるだけではなく、複雑な鬼ごっこになると仲間を助ける、チーム分けするなどするようになりルールも複雑になります。
ルールを守る、仲間を助ける、作戦を練るなど体を使う鬼ごっこだけでなく、頭も必要になってくるのです。
集団遊びにおけるルール(社会的なルール)が学べる
思考力や判断力など自分で考える力が育つ
知恵や勇気、根気などが養われる
思いやりが育ち、友情が芽生える
チームプレーの中で仲間意識が育つ
協力をする中で協調性が育つ
仲間を助ける鬼ごっこでは様々な力が必要です。
仲間を助けるために作戦を練り、仲間と協力しながら自分の度胸と勇気を必要とします。
「もしかしたら自分も捕まるかも」と思っても危険を冒して助け出そうとする勇気。
鬼ごっこといえども子供たちは真剣そのものです。
「仲間がきっと助けてくれる」という信頼感と期待。
そして仲間を助け出した時の達成感は鬼ごっこの最大の魅力なのです。
鬼ごっこでトラブル?解決する力が育つチャンスとは
鬼ごっこは楽しいばかりではありません。当然トラブルはつきものです。
でもそんなトラブルも子どもたちには必要なのです。
子どもたちの中には物わかりのいい子ばかりではありません。
ルールを守らない子、理解できてなくて守れない子などいろいろな子供がいます。
トラブルが起きた時どうするか、乗り越えようとする子がいることでルールを守らない子もルールを守る大切さを学ぶことができるのです。
鬼ごっこは当然ルールを守らなければ成り立ちません。
そんな中でいやな思いをしている子供のためにルールを変えたり、さらに面白くしようとしたりなど人と関わることを学ぶのです。
人に合わせることって、テレビゲームでは学べないことですよね。
鬼ごっこは子供の中でどんどん流行ってほしい、そのために時には親も子供の輪に加わって楽しい鬼ごっこを提案してあげてほしいのです。
まとめ
鬼ごっこは体力や知力が育つとても素敵な遊びです。
そしてさらに素敵なことを教えてくれます。
「勝負は時の運」
どんなに頑張ってもダメなことってありますよね。
鬼に捕まって悔しい思いをしたり、鬼にばっかり当たっていやな気持になったりといろんなことがある中で、それでも頑張る力を身に着けてほしいものです。
悔しさをバネに、頑張ることは人生においてとても大切な力だと思います。
そんなことも学べる鬼ごっこ。
寒い日が続きますが子どもと童心に返り、体がぽかぽかになる鬼ごっこで遊んでみませんか。