小学校の就学時健康診断の服装はどんなものがいいの?親子別で注意したいポイントをまとめました
保育園児も幼稚園児も年長さんになると、小学校入学前には就学時健康診断を受けなくてはいけません。
小学校の就学時健康診断はどのような検診をするのか、また、検診当日は親子ともどもどのような服装をしたらよいのかわからなくて困っている幼稚園児・保育園児ママは沢山いらっしゃると思います。
そこで、ここでは小学校の就学時健康診断ではどのような検診をするのか、また、親子別でどのような服装をしていったらよいのか注意したいポイントにについて解説させて頂きたいと思います。
小学校の就学時健康診断の内容や親子ともにどのような服装をしていったらよいのか事前に知っておきたいと思っている方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。
小学校の就学時健康診断はどのような検査をするの?
小学校の就学時健康診断は、一般的に小学校に入学する前の年の11月末までに行われます。
検診の場所は住んでいる地域によって異なるようなのですが、私の息子の時は、住んでいる市の体育館で行われました。
検診当日、検診会場に到着したら、まず、事前に届いている検診の案内に従って受付を済ませます。
就学時健康診断当日や以下のような検診を行います
・体重測定
・視力検査
・聴力検査
・歯科検診
・耳鼻科検診
・内科検診
さらに、小学校に入学する予定のお子さんと親御さんが一緒に先生と面談する場合もあります。
お子さんの個性を知るための面談なので、質問は普段の生活などに関する簡単な質問なのであまり心配する必要はありません。
もし、小学校生活に関する質問があるようでしたら、保護者のほうから先生に質問することも可能なので、わからないことがあったら積極的に質問しておくようにしましょうね。
最後に、診断結果をいただいたら就学時健康診断は終了です!
小学校の就学時健康診断はどのような服装をして行ったらいい?
小学校の就学時健康診断に行くときには、どのような服装をして行ったらよいのかというと、まず、お子さんは内科の検診をしてもらうときにはお腹や背中を先生に見せないといけなくなりますので、きちんとした服装ではなく、Tシャツやトレーナーなど脱ぎ着がしやすい服装をしていくことをおすすめします。
先生との面談があるから、親だけでもきちんとしたスーツで行ったほうがいいのかも・・・と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、私の息子の小学校の就学時健康診断に行ったときは私も含めて保護者の皆さんはお子さんと同じようにカジュアルな服装で行っていらっしゃる方の方が多かったように思います。
ただ、仕事の途中で抜けていらっしゃっている方は、スーツや仕事着を着て就学時健康診断に行っている方もいらっしゃいましたので、服装に関してはきちんとした服装が良いと思う方はスーツやフェミニンな服装で、動きやすいほうがいいと思っていらっしゃる方は、きちんと系のカジュアルウェアで小学校の就学時健康診断に行ったらよいのではないかと思います。
小学校の就学時健康診断に行くときに気を付けたいこと
小学校の就学時健康診断の時、上履きが必要になる場合があります。
その際、お子さんの上履きは準備したのに自分のスリッパは忘れてしまった!なんてことがあったら大変です。
事前に持っていかなければいけない書類とともにお子さんの持ち物や自分の持ち物も前日までに漏れがないように準備しておくようにしましょうね。
あと、小学校の就学時健康診断の診察順番はだいたい決まっていますが、終了時間は決まっていませんので、お子さんに付き添って就学時健康診断を受診する場合は、終了時間が多少伸びてしまっても大丈夫なように時間に余裕を持たせて行くようにしましょうね。
まとめ
いかがでしたか?
小学校の就学時健康診断で、しっかり検診していただいておけば、安心して小学校に入学させることができます。
ですので、小学校の就学時健康診断前日には子どものものはもちろん自分の持ち物もちゃんとチェックしてもれの無いようにして、検診当日はお子さんは脱ぎ着がしやすいカジュアルな服装で。
お母さんは動きやすさを優先するならきれい目のカジュアルウェアで。
きちんと系で行きたい場合はスーツやフェミニン系の服装をして親子そろって就学時健康診断に行きましょうね。