【男性向け】就活で気をつけたい髪型のあれこれ!パーマやツーブロックでもOKなの?

【男性向け】就活で気をつけたい髪型のあれこれ!パーマやツーブロックでもOKなの?

就活においては、身だしなみは重要なポイントですよね。
スーツの着こなしはもちろんのこと、髪型も就活向けの髪型に修正したほうが、面接官に好印象を与えることができます。

そこで、ここではパーマをかけている場合やツーブロックにしている場合など、男性が就活するときに向かないと思われる髪型について、その髪型のまま就活をしてもOKなのか、NGなのかどう対処すればいいのかについてご紹介させて頂きます。

就活における髪形のあれこれについてお知りになりたい方は、ぜひ、以下の記事をご覧になってくださいね。

就活に向かない髪型とは?

7dcedf3f6517b1ef70cd8aa394523bb7_m

就活においては、服装もですが、髪型も希望する会社の面接官に好印象を与えるような髪型のほうが、就活が成功する確率がアップします。
そこで、これは就活には向かない!という髪型、ヘアアレンジと就活における対処法をご紹介させて頂きます!

カラーリングはNG

就活において髪をカラーリングして望むのは、明るいカラーであればあるほど、面接官にあまり良い印象を与えませんので、就活を始める際には、明るめにカラーリングしていた方は、黒、もしくはダークブラウンに染め直すことをおすすめします。
希望の職種や会社に就職が決定するまでは、髪色でおしゃれすることは控えるようにしましょうね。

ロングヘアーはNG

一般的な企業の場合、男性のロングヘアーは清潔感がない、だらしがないなどの印象を面接官に与えるので、就活には向かないヘアスタイルであると言えます。
女性のように束ねればOKというわけにもいきませんので、就活中には伸ばしていた髪はカットし、すっきりしたビジネスショートで面接に臨みましょう。

整髪料のつけすぎは厳禁!

きちんとした印象を面接官に与えたいからと言って、ヘアクリームやワックスをつけすぎると、かえって不潔な印象を面接官に与えてしまいます。
スプレーでがちがちに固めてしまうのも面接官に不自然な印象を持たれてしまいますので、あまり整髪料を使用せず、ナチュラルに近い感じで清潔に見えるように整え、面接に臨みましょう。

寝癖風に整えるのはNG

最近は、寝癖風にわざとふんわりはねさせるセット方法があるようですが、面接官が見ると、実際に寝癖がついたまま面接に望んでいるのではないかと勘違いされ、だらしないという悪い印象を持たれる可能性があります。
寝癖をそのままにした状態で就活に臨むのはもちろん厳禁ですが、わざと寝癖風にアレンジした髪型もしないほうが無難であると思います。

就活の髪型でツーブロックはNG?

就活の髪型でツーブロックは比較的平均年齢が若い会社であればOKな場合もありますが、その際にもはっきりと刈り上げられているツーブロックよりも、あまり刈り上げている感じを見ている人に与えないような自然なツーブロックのほうが面接官の印象が良いと思います。

ただし、いくら面接する会社が平均年齢が若かったりファッション関係の企業であったりしても、ざっくり刈り上げた、刈り上げ部分の面積が広く、刈り上げた部分と刈り上げていない部分の毛髪の量に差がありすぎるようなおしゃれ目的のツーブロックでは、面接官の印象が悪くなる可能性があります。

どうしてもツーブロックで就活したい!というのであれば、自然なツーブロックで臨むにしても、会社のホームページなどを参照して社風や社員さんの髪型を確認してから就活を行うようにしましょうね。

パーマは就活時はOKなの?

伝統のある会社に対する就活においてはあまり好印象を持たれない可能性があります。ですが、ファッション系の会社や平均年齢が若い会社などであれば、ソフトなパーマであれば許容範囲である場合もあります。
上記でご紹介しましたツーブロックの時と同じように、パーマヘアーで就活する場合は、その会社の社風や社員の髪型をホームページで確認してから行うようにしましょうね。

まとめ

5d197d2530ebd911bcc4ac04f04e7208_m

就活における髪型のポイントはなんといっても清潔感です。
ファッションにこだわる方であっても、就活時はカラーリングをやめたりロングヘアーの方はショートしたりツーブロックにする場合は刈り上げ部分とそうでない部分の毛髪の量にあまり差をつけすぎないようにし、整髪料は使いすぎず、面接官に好印象を与える自然なショートヘアーで活動するようにしましょうね。

こちらの記事もオススメです