しゃっくりの原因って何?耳押しで止まらない時の止め方や呪文など豆知識をまとめました

しゃっくりの原因って何?耳押しで止まらない時の止め方や呪文など豆知識をまとめました

しゃっくりって一度出始めるとなかなか止まらなくて困りますよね。

この困ったしゃっくりは何が原因で発生するのでしょうか?
また、しゃっくりが止まらない時にはどう対処すれば止めることができるのでしょうか?

気になりますよね!

ここでは、しゃっくりが出る原因やしゃっくりを止める方法や呪文などの豆知識をご紹介させて頂きたいと思います。

「しゃっくりの原因や止め方に関する豆知識を知りたい!」と思った方は、ぜひ、以下の記事をチェックしてみてくださいね。

しゃっくりが出る原因

ce5655b9df93894a34131192c45f2a70_m

一度出るとなかなか止まらない困ったしゃっくりの原因とは一体何かというと、人の胸腔と腹腔の境を形成する膜状筋である横隔膜がけいれんを起こしているからです。

この横隔膜がけいれんするきっかけというのははっきりとわかっていないのですが、一般的に食べすぎたり飲みすぎたりした時や急いで食べたり、飲み物を一気飲みしたりしたときなどに横隔膜がけいれんすることがあるようです。

その他にも刺激の強い香辛料やお酒を摂取したり、大笑いをしたり、大きい声を急に出したり、冷水を急に浴びたり人から押されて驚いたりしたことが原因で横隔膜がけいれんし、しゃっくりが起こることがあるようです。

困ったしゃっくりを止める方法

1e3cf22142f157391e1aff2955a57eca_m

では、しゃっくりを止めるにはどのような方法をとったらよいのでしょうか?

実は、しゃっくりは横隔膜に刺激を与えてけいれんを治めると止まることがあります。
横隔膜に刺激を与える方法は以下のような方法があります。    

  • 誰かに自分をびっくりさせてもらう
  • 鼻をくすぐってくしゃみをしてみる
  • 息を止めた状態で水をぐっと一気飲みする
  • 舌をゆびで強く引っ張ってみる
  • 10秒間息を目いっぱい吸ってから10秒間息を吐き切る

この方法を用いて横隔膜に刺激を与えれば、困ったしゃっくりが止まることがあるようです。

その他にも、耳にあるツボを押すことでしゃっくりを止める方法もあります。

やり方はとても簡単で右の耳と左の耳にそれぞれ右手と左手の人差し指を入れ、耳に痛みを感じるぐらいゆびをギューッと30秒入れるだけでOKです。

しゃっくりを止めるおまじないってあるの?

7ee1ce22dbf0277ed5625e67560c2d4a_m

上記でしゃっくりを止める方法をいくつかご紹介致しましたが、ちょっと眉唾かもしれませんがしゃっくりを止めるおまじないというのも巷には存在します。

そのおまじないを以下にいくつかご紹介させて頂きます。

まず1つ目は、なんでもいいので5文字の言葉を10回一気に言うおまじないです。
「しゃっくり、しゃっくり・・・」としゃっくりという5文字の言葉を大声で一気にまくしたてれば、止まらなくて困っていたしゃっくりを止まることがあるようです。

2つ目は、しゃっくりが止まらない人に対して他の人が様々なクイズを出すという方法です。
例えば、「上から読んでも下から読んでも同じ言葉は?」(答え:トマトや新聞紙など)とか、「食べると安心するケーキとは?」(答え:ホットケーキ)など、たくさん問題と答えを用意しておいてしゃっくりしている人にどんどんクイズを出していきましょう。
すると、クイズをいろいろ出しているうちに不思議としゃっくり止まってしまうことがあるようですよ。

その他にも、コップに水を入れてその上にお箸を一本横にしておき、「しゃっくり左衛門橋のしたの水を飲む!」という呪文を唱えたあと、お箸を置いたままの水の入ったコップを持ちそのまま水をぐっと一気飲みすると不思議としゃっくりが止まることがあるようです。

まとめ

54ccd0dacf99b7e8a9f4c2b39482a654_m

しゃっくりって一度出始めるとなかなか止まらなくてつらいですよね。

そんな時には、上記でご紹介致しましたしゃっくりを止める方法やおまじないを試してみてください。
すると、ずっと止まらなかったしゃっくりを止めることができるかもしれませんよ。

こちらの記事もオススメです