腹黒、図々しい、見栄っ張り…苦手なママ友と縁を切る具体的な方法

腹黒、図々しい、見栄っ張り…苦手なママ友と縁を切る具体的な方法

子供が大きくなり、幼稚園や保育園、小学校に通うようになり、子供の友達付き合いが活発になるにつれ、ママ友も自然に増えていきますよね。

さらに、園の行事やPTAの活動をお手伝いするに従い、メールアドレスやLINE、電話番号など連絡先を交換するようになってくるとよりママ友関係が深まってきます。

ママ友関係が深くないときはそれほど気にならなくても、ママ友とより親しくなってくると、ママ友によっては腹黒かったり、図々しかったり、見栄っ張りだったりと苦手な部分も見えてくると思います。

ここでは、そんな腹黒かったり、図々しかったり、見栄っ張りだったりして苦手なママ友と縁を切る具体的な方法をご紹介させて頂きます。
苦手なママ友との縁を切りたいけれど、うまく縁切りする方法がわからなくてお困りの方は、ぜひ、以下の記事をご覧になってくださいね。

腹黒い・図々しい・見栄っ張りで苦手なママ友と縁を切る方法!

b47446dea0cca288e0e7b23ae58752a4_m

子供が登園、通学するようになるにつれ、ママ友が増えてくると、困ったときに相談出来たりするので、心強いですよね。
でも、付き合いが深まるとママ友の中に腹黒い部分や、図々しい部分、見栄っ張りな部分が垣間見えてきて、苦手になり、できれば縁を切りたい・・・と思うようになるかもしれません。

そんな時に、なるべく角を立てずにうまく縁を切る方法を以下にいくつかご紹介させて頂きますね。

ほかにママ友をたくさん作る

ママ友によっては、自分の嫌いなママ友の悪い噂を流して、その人の立場を悪くする腹黒い方もいらっしゃるようです。
そんなママ友とはできれば距離を置きたいですよね。

そんな時は、無理して話を合わせることはせず、その腹黒いママ友の取り巻きのママ友とは別のママ友たちとできるだけコミュニケーションをとるようにして、その腹黒いママ友のグループとは少しずつ距離を置くようにしましょう。

すると、自然と腹黒いママ友と行事で協力する以外はお付き合いしなくてもよくなります。

ただ、くれぐれもその腹黒いママ友の悪い噂を流さないようにしましょう!
そんなことをすると、腹黒いママ友と同じ土俵に立ってしまいますし、腹黒いママ友に反感を買っていじめられる可能性も出てきますので、対立するのではなく、徐々に離れていくようにしましょうね。

LINEやメールの返信回数や文面を少なくする

腹黒かったり、図々しかったり、見栄っ張りだったりするママ友は、自分がそんなママ友であることを気づいていないケースが多いと思います。
そんなママ友と頻繁にメールやLINEを頻繁に返信し文章も多めで丁寧に返信していると自分に忠実で何でも言うことを聞いてくれるママ友だと思われる可能性大です。

そんな時は、LINEは既読しても文面を少なくしたりメールも返信回数を減らしたりLINEと同じように文面も極力少なくして、よそよそしく冷たい印象を与えるような返信を繰り返すと、相手もつまらなくなり自然とメールやLINEなどがあまり来なくなり、疎遠になっていくと思います。

ただ、たとえ相手のことが嫌いであってもくれぐれもメールに相手に対する批判や悪口などの攻撃的な文章を書くことは控えましょう。
そんなことをすると疎遠になるだけでなく、腹黒いママ友や、図々しいママ友の攻撃対象になってしまう可能性がありますので注意しましょうね。

苦手なママ友とは距離を置く

上二つと被ってしまいますが、結局のところ苦手なママ友とは距離を置くというのが一番の解決方法と言えるでしょう。
保育園や幼稚園へ子供を送ったり、迎えに行く時に毎回同じ時間やタイミングでばったり出くわしてしまう、という場合は時間帯をずらすなど工夫をすることが効果的。

そうすれば苦手な人とも出会わず、別のママさんたちと出会うことが増えます。
そこで出会った新しいママ友と仲良くなれば、嫌なママ友との距離も自然と離れていきますね。

できるだけ自然にフェードアウトすること、それが大切です!

まとめ

b281dd178537c7f11ca2fd3b0d209fe2_m

腹黒かったり、図々しかったり、見栄っ張りで苦手なママ友とうまく縁を切るには、上記でご紹介しました「他にママ友をたくさん作る方法」や、「LINEやメールなどの返信回数や文面を少なくするという方法」をとるとよいと思います。

自分自身が相手のママ友に特に執着しなければこれらの方法で自然と縁が切れると思いますが、相手が嫌いであってもくれぐれも嫌いなママ友の悪口を言ったり、嫌いなママ友に対する批判をメールしたりすることは、自分がその嫌なママ友たちの攻撃対象になる可能性があるので絶対にやめておきましょうね。

こちらの記事もオススメです