足元を冷やしちゃダメ!冷え性も改善できるおすすめの足元の温め方とは
9月になり、外気の暑さもずいぶんやわらいできました。
ですが、どんどん肌寒くなってくるこれからの季節は、冷え性の人にとっては辛い時期でもあります。
そこで、ここでは末端冷え性なども改善できる方法とおすすめの足元の温め方についていくつかご紹介させて頂きます。
毎年、寒い季節になると足元が冷えて困る・・・という冷え性の方は、ぜひ、以下の記事を読んで、冷え性対策をおこなってくださいね。
目次
末端冷え性が改善できる方法とは?
手足の先まで血液がうまく循環せず、手や足先が冷える状態のことを末端冷え性といいます。
寒い時期に薄着でいると、この末端冷え性になる可能性があるので注意が必要です。
そこで、以下に末端冷え性が改善できる方法についていくつかご紹介致します!
腹巻をしてお腹を温める
手足が冷たいときは、そこをヒーターやカイロで温めたらいいと考えがちですが、体全体を温めなければ末端冷え性は改善されません。
お腹には重要な器官がたくさんあるので、お腹が冷えると、体がお腹を守ろうと血液をお腹に集中させます。
すると、手足などの末端に血液がうまく循環しなくなり冷えてしまう原因になるのです。
ですから、手足を温めるとともに、普段から薄手の腹巻をして、お腹を常に暖めておくようにすると、末端冷え性を改善することができます。
最近は、女性用のおしゃれで可愛い腹巻もたくさん販売されているので、秋冬、冷え性で悩まされている方は、このような腹巻を購入して、冷え性対策をしてみてはいかがでしょうか?
普段から適度な運動をするように心がける
末端冷え性を改善するためには、筋肉の量を増加させ、体の基礎代謝をアップさせる必要があります。
運動が苦手な人でも気軽にできるウォーキングを行ったり、家の中でもできるスクワットなどの運動を行って、筋力と基礎体力をアップしましょう!
たんぱく質の豊富な食品を摂取する
末端冷え性を改善するには、体の熱を作る力をアップさせなければいけません!
そのためには、体の熱量をアップする食材を積極的に摂取する必要があります。
体の熱量をアップする食材は、肉や赤みの魚、卵、牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品、豆腐などの大豆製品などのたんぱく質が多く含まれる食品です。
末端冷え性でお悩みの方は、上記の食品を普段の食事に積極的に取り入れるようにしましょうね。
おすすめの足元の温め方とは?
秋冬と寒くなって、足元が冷える末端冷え性はとっても辛いですよね。
そこで、おすすめの足元の温め方を以下にいくつかご紹介させて頂きますね。
靴下やレッグウォーマーを着用し、カイロで保温する!
末端冷え性で、足元が冷えやすい人は、靴下やレッグウォーマーを重ね履きしましょう!
さらに、冷え切ってしまう前に、足元用の小さな使い捨てカイロを靴の中に入れて足を保温すると、足元が冷えにくくなりますよ。
靴下や、レッグウォーマーは締め付けがきついものだと足の血流が悪くなり、かえって冷えを招いてしまいますので、ゆったりとしたものをはくようにしましょうね。
フットバスを楽しむ
足が冷え切ってしまったときには、フットバスがおすすめです。
電動のフットバスも販売されていますし、フットバス用のバケツも1000円前後とお手ごろな価格で販売されています。
40度弱ぐらいのぬるめのお湯に、好きなアロマオイルを数滴入れて、15分から20分ぐらいつかると、冷え切っていた足元がぽかぽかと気持ちよく温まりますよ。
足元を温めながらマッサージする
オムロンが販売しているフットマッサージャーは足元を気持ちよくマッサージしながら温めることができる優れものです。
オフィスの休憩時間などにこれで温めながら15分間マッサージすると血流が良くなり、足元も温めることができますよ!
まとめ
どうでしたか?末端冷え性でお悩みの方は、お腹を冷やさないように心がけ、普段からたんぱく質を多く含む食品を積極的に摂取し、かつ継続して適度な運動を行い、さらに、上記でご紹介しましたおすすめの足元の温め方を活用して、万全の冷え性対策を行ってくださいね。