夜中に目が覚める中途覚醒はストレスが原因?眠れない時の対策法まとめ

夜中に目が覚める中途覚醒はストレスが原因?眠れない時の対策法まとめ

寒くなって布団が恋しい季節。
そんな夜にふと目が覚めて眠れない!なんて日がありませんか?
疲れているのに眠れない。
目をつぶっても眠れない。
寒くて布団からは出られない・・・と夜明けまで悶々と過ごすことがある人は必見!
眠れない日の対処の仕方や眠れない原因、対処方法などを探ります。

眠りたいのに眠れない?眠れない夜の過ごし方や眠れるようになるためには

711ebf743542c7cf68ec49d2edf58493_s
疲れていて、今日は早く眠るぞー!と布団に入ってふと目が覚めることがありませんか?
また寝ようと思っても眠れなかったり、やっと眠れたと思ってもすぐに朝が来て余計辛い・・・など続くと気が滅入りますね。
途中で目が覚める中途覚醒には様々な原因があります。

中途覚醒って?よくある症状とは

中途覚醒というのは一言でいうと「夜目が覚める」ということです。
不眠と少し違うのは寝ようと思って布団に入り、寝入ることはできるのです。
寝たはいいけれど、夜中に目が覚める。そこからまた眠れたり、眠れなかったり。眠れてもまた目が覚める、などの症状があります。
そんな状態なので当然睡眠不足に陥り、体の疲れがたまったり眠気に襲われたり、体調を崩したりする原因になります。
眠れないと精神的にも辛いですね。
週に1度くらいならそんなに影響もないかもしれませんが、毎日のように続く、または週に2~3回は目が覚めることがあるという場合は中途覚醒に陥っているかもしれません。

中途覚醒の原因って?様々な要因とは

中途覚醒の原因はいろいろあるのでどれが正しい原因なのかを突き止めるのは難しいかもしれませんが、思い当たることがあると思います。

主な中途覚醒の原因
年齢的なもの・・・更年期障害、老化
精神的なもの・・・ストレス
飲食・・・アルコールやカフェイン
生理・・・女性ホルモン
妊娠初期・・・女性ホルモン
日常生活・・・運動不足

女性は特に、なりやすいといえるのがやはり女性ホルモンのバランスの崩れによるものです。
生理前や生理後、妊娠初期や更年期は女性ホルモンの影響で眠りが浅くなったり、体内時計がくるってしまったりするため、中途覚醒に一時的になりやすいのです。
生理が終わったり、妊娠や更年期などが終わったりすることで中途覚醒がなくなることがほとんどです。

中途覚醒にならないために 対策や対処法とは

途中で目が覚めることが続くと、「また今夜も目が覚めるかも」と悪循環になることが多いのです。
対策を試すとともに「あまり気にしない」ということもとても大切です。

中途覚醒にならないための対策
眠る前のアルコールやカフェイン飲料をやめる
お風呂にゆっくりとつかり、いろいろ気にしすぎない
軽い運動を取り入れてみる
眠る環境を整える、環境を変える

アルコールやカフェインの摂取は眠りが浅くなるし、トイレに行きたくなるせいで目が覚めるようです。
ストレスの場合は「気にしない」と思っても無意識なことが多いので難しいかもしれませんが、せめて眠る前にはあまり考えないように本を読むなどして気分転換もいいかもしれません。
運動や入浴を心地よく取り入れたり、眠る環境を整えたり、好きな音楽を聴いたり、好きな香りをアロマなどで楽しんだりと自分なりの工夫で安眠につながるといいですね。

眠れない夜は 自分なりの夜の過ごし方

中途覚醒は誰だって好きで目が覚めるわけではありません。
何とか寝たい!眠れないならいっそのこと起きる!など選択肢が様々です。
次の日がお休みなら思い切って寝ない!という選択肢もアリかもしれませんね。

眠れないけど寝たいとき
温かいミルクやお茶を飲む
部屋を温かくする
湯たんぽやアイマスクを利用する

やはり体を温めると眠たくなるといわれていることから、眠りたいときにはおススメの温め法です。
最近は目をジンわりあっためてくれるホットアイピローなんてものもあるようですよ。
寝る選択をしたら、たとえ眠れなくても電気をつけたり体を起こしたり目を開けたりしないようにしましょう。
また、眠れない眠れない、と思っていると余計眠れません。
眠れなくても目をつぶって体を横にしていたら疲れはとれるので、焦らずゆったりとした気持ちで過ごしましょう。

寝たいけど余計眠れなくなることもある方法
静かな音楽を聴く
羊の数を数える
アロマなどの香りを試す
本を読む

音楽や香りは一見眠れそうですが、気になって余計目が覚めてしまうこともあるようで注意が必要です。

思い切って朝までコース
本を読む
スマホを見る
テレビを見る
普段見られない朝日を拝む

ちょっと一日が早く来た、と割り切って、普段できないことやしたいことを思い切ってするのもいいかもしれません。
逆に本を読んでいたら眠くなっていつのまにか寝ていた、寝過ごした!なんてこともあるかもしれません。
「もういいや、目が覚めたんだから起きよう」と思っていると逆に眠くなる、なんていうこともあるようです。

まとめ

01ed8f2b9bd22f25f9b4ea14adcf3568_s
ねむれない~!って辛いですよね。
でも毎日続いたとしても、その中で1日は眠れる日もあるはずです。
あんまり気にしない、明日は眠れる~くらいの気持ちで過ごしたらいつの間にか眠れるようになっているかもしれませんね。
「割り切る」ということも試す方法の一つに加えて気楽に考えてみてくださいね。
「眠れない」を想定していつもより少し夜更かししてから眠る、というのもおススメですよ!

安眠できる日が、続きますように☆

こちらの記事もオススメです