結婚式にお呼ばれしたときに気をつけたい服装とマナーまとめ

結婚式にお呼ばれしたときに気をつけたい服装とマナーまとめ

友達や知人、親戚などの結婚式にお呼ばれしたらうれしいですよね。
でも、結婚式当日の服装やマナーなど、よくわからなくてお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでここでは、結婚式にお呼ばれしたときに気をつけたい服装とマナーにについてご紹介させて頂きます。
結婚式に参列する予定のある方や、結婚式に参列する際の服装とマナーについてお知りになりたい方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。

結婚式にお呼ばれしたときに気をつけたい服装とマナーとは?

ceebd8cb08b62e11d4880c2540ee41f6_m

結婚式にお呼ばれしたときには、男性も女性もきちんとした服装をしなくてはいけません。
でも、きちんとした服装であっても、服装選びに気をつけなくてはいけない点がいろいろあります。
そこで、以下に結婚式お呼ばれしたときの服装とマナーをいくつかご紹介しますね。

フォーマルウェアといっても黒のみのコーデはマナー違反

フォーマルウェアである黒色のドレスやワンピースは結婚式に招かれたときに着用してもかまわないのですが、靴から小物から全身黒のコーデは弔事をイメージさせてしまうので、お祝いの席に参列するにはマナー違反の服装です。
結婚式に参列するときに黒色のドレスやワンピースを着用する場合は、バックやパンプス、アクセサリーは明るめの異なるカラーのものを合わせるようにしましょうね。

肌を過度に露出した服装はNG

結婚式に参列する場合、肌の過度に露出した服装を着ていくことはほとんどの場合NGです。
特に、お昼におこなわれる結婚式の場合は、肌を過度に露出した服装はマナー違反となっているので注意しなくてはいけません。
夜の結婚式、披露宴に出席する場合には多少肌を露出した服装でも大丈夫なのですが、それでも過度に肌を露出した服装を着用することは控えるようにしましょう。

ヒョウ柄などのアニマル柄、ファー素材を用いた服装はNG

アニマル柄やファー素材は殺生を連想させるので、結婚式に、ヒョウ柄やゼブラ柄などのアニマル柄のドレスやワンピース、さらに、ファー素材を部分的に使用しているドレスやワンピースは着用してはいけません。
バッグなどの小物も同じく殺生を連想させる皮素材のものを持っていくのは、これもまたマナー的にNGなので避けましょう。

白色の服装の着用はマナー違反

結婚式には、かわいらしい白色のドレスやワンピースを来て行きたい!という方も多いと思いますが、ちょっと待ってください!
白色を結婚式や披露宴で着用することが許されているのは、新婦さんだけなので、結婚式・披露宴に招かれたゲストが白色のドレスやワンピースを着用することはマナー違反になるので絶対NGです!
知らずに白色の服装をしていくと、招いてくださった新婦にいやな思いをさせてしまいかねないので、注意しましょうね。

サンダルやミュールを履いていくのはNG

つま先が開いている靴は、「妻が先に出る」というイメージを連想させるので、結婚式や披露宴に参列するときにサンダルやミュールなど、つま先が開いている靴を履くのはマナー違反とされています。
かならず、パンプスのようにつま先が開いていない靴を着用するように心がけましょう。

新婦さんより目立つドレスはNG

上記で結婚式・披露宴で新婦さんのみ着用が許されている白色のドレスやワンピースを着てはいけないことをご紹介しましたが、色がこれ以外であっても結婚式に参列するときに、花嫁のドレスを上回るような華美なドレスを着用することは、マナー違反なので、注意が必要です。
結婚式・披露宴の主役は新郎・新婦なので、結婚式・披露宴に参列する際の服装を選ぶ際は、あまり華やか過ぎないものを選ぶようにしましょうね。

男性はスーツ着用が無難

男性が結婚式・披露宴に参列する場合は、スーツ着用がオススメです。
略礼服であるブラックスーツが基本ですが、グレーのスーツでもOKです。
ネクタイは弔事を連想させる黒色を着用することはマナー違反なので、白やグレーなどの黒以外のネクタイを着用するようにしましょう。
ただし、新郎より華美な服装はマナー違反なので、スーツ選びの際は気をつけましょう。
ノーネクタイでもかまわないのですが、くれぐれも胸元を開けすぎないように注意しましょう。
また、カジュアルな服装は、結婚式に参列する場合はNGなので注意が必要です。

まとめ

9406d71785c65f72a670f5bc1c0b1f41_m

どうでしたか?実際に結婚式にお呼ばれしたときは、上記でご紹介した点に注意しながら、マナー違反でない服装をチョイスして、結婚式・披露宴に参列してくださいね。

こちらの記事もオススメです