正しく使えていますか?ご足労、ご多忙、ご了承、ご愛顧、ご査収の使い方と例文

正しく使えていますか?ご足労、ご多忙、ご了承、ご愛顧、ご査収の使い方と例文

ビジネス文書の中でよく使われている言葉に、ご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収という常套句がありますよね。
皆さん、これらの常套句を、ビジネス文書を作成する時にうまく使いこなしていらっしゃいますか?

社会人1年目のフレッシャーズの方は、このような常套句をビジネス文書で見ることはあってもまだうまく使いこなすことができずに、戸惑っていたりするのではないでしょうか。

そんなまだこれらの常套句をうまく使いこなせていないフレッシャーズの方のために、ここではご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収という常套句の意味や使い方、この常套句を使った例文をご紹介させて頂きたいと思います。

「ご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収というビジネスシーンで頻繁に目にする常套句の使い方を知りたい!」という方は、ぜひ、以下の記事をご覧になってくださいね。

常套句であるご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収の意味と使い方&例文

office-620817_1280

社会人として会社で働いているときに目にするビジネス文書には、常套句であるご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収などの常套句が頻繁に使われているのではないでしょうか。

ベテランのビジネスマン、ビジネスウーマンであればこれらの常套句の意味や使い方は周知のことかもしれませんが、社会人1年目のフレッシャーズの方は、まだ、これらの常套句の正しい使い方を正確にマスターしていなかったりするのではないかと思います。

そんなフレッシャーズの方のために、常套句であるご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収の意味と使い方、これらの常套句を使った例文を以下に詳しくご紹介させて頂きます。

「ご足労」の意味と使い方&この常套句を使用した例文

常套句である「ご足労」の意味は、わざわざ来てくださってという意味の言葉です。
来てくださる相手に対して使用する尊敬語なので、自分が足を運ぶ際に使用することばではありません。

使い方は、来てくださった方に「ご足労をおかけ致しまして申し訳ございません」とか相手に足を運んでもらう際に「ご足労をお願い致します」などと使用します。

では、「ご足労」という常套句を使用した例文をご紹介させて頂きます。

「私たちのために遠いところからわざわざご足労くださり、誠にありがとうございます。」

「ご多忙」の意味と使い方&この常套句を使用した例文

常套句である「ご多忙」の意味は、大変忙しいという意味です。

ビジネス文書でよく使用される言葉ではありますが、ご多忙の「忙」という感じに忌み言葉である「亡」が使われていますので、結婚や出産のお祝い、お見舞いや年賀の挨拶などのメールでは「ご多忙」ではなく同じ意味の「ご多用を」を使うことをおすすめします。
それ以外のビジネスシーンでは「ご多忙」を使用しても問題ありません。

では、「ご多忙」という常套句を使用した例文をご紹介させて頂きます。

「ご多忙にもかかわらず、お手配くださり誠にありがとうございます。」

「ご了承」の意味と使い方&この常套句を使用した例文

常套句である「ご了承」の意味とは、納得もしくは理解して受け入れるという意味です。
この「ご了承」という常套句は相手に納得してもらいたいとき、または、何かを受け入れてもらいたいときに使用する言葉です。

ただし、この言葉は相手に対し一方的に受け入れること、納得することを要求するような言い方になってしまいますので、ビジネスシーンにおいては自分の目上の方や取引先の方に対しては使うべき言葉ではありません、
主に、契約内容を明記している約款や注意書きなどに使用される言葉です。

では、「ご了承」という常套句を使用した例文をご紹介させて頂きます。

「契約内容につきましては予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。」

「ご愛顧」の意味と使い方&この常套句を使用した例文

ビジネスシーンでよく使用される常套句である「ご愛顧」の意味とは、目をかけ、ひいきにするという意味です。

この「ご愛顧」という常套句は「ご愛顧させて頂く」など自分が他のお店などをひいきにする場合に使用する言葉ではなく、会社の取引先や顧客からひいきにされているときやひいきにしてもらいたいときなどに「日頃からご愛顧いただきありがとうございます」というように使用します。

では、「ご愛顧」という常套句を使用した例文をご紹介させて頂きます。

「弊社は今年で創立10周年をむかえることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援とご愛顧の賜物であると心から感謝申し上げます。」

「ご査収」の意味と使い方&この常套句を使用した例文

常套句である「ご査収」の意味は、良く精査したうえで受領くださいという意味です。

確認してもらうべき添付資料やファイルがない場合や、一度確認していただいたものを再確認していただく場合にはこの「ご査収」という言葉は使用しません。
また、受け取る側は「ご査収」という言葉は使用せず「受領」もしくは「拝受」という言葉を使います。

では、「ご査収」という常套句を使用した例文をご紹介させて頂きます。

「ファイルを送付させて頂きましたので、ご査収及びご確認くださいますよう宜しくお願い申し上げます。」

まとめ

office-594132_1280

ビジネスシーンで多用される常套句であるご足労やご多忙、ご了承やご愛顧、ご査収の意味や使い方が良くおわかり頂けたかと思います。

これらの常套句はビジネス文書を作成する時に頻繁に使用する言葉なので、フレッシャーズの方はビジネス文書を作成する時に困らないように、この常套句の意味や使い方をしっかりと頭に入れておきましょうね。

こちらの記事もオススメです