兄弟でお揃いを着せるのは何歳までアリ?嫌がってきたときの対応方法

兄弟でお揃いを着せるのは何歳までアリ?嫌がってきたときの対応方法

皆さん、自分のお子さんにお揃いのお洋服を着せたりしていますか?

双子や年の近い同じ性別のお子さんでなくても色違いや同じデザインのお洋服を可愛らしいからと言って着せる親御さんは結構いらっしゃると思いますが、果たして、お揃いのお洋服はいつ頃まで着せてもOKなのでしょうか?

気になりますよね!

そんな、いつもお子さんにお揃いのお洋服を着せたい!と思っている親御さんのために、ここでは兄弟でお揃いのお洋服を着せるのは何歳までアリなのか、また、お子さんがお揃いのお洋服を着用するのを嫌がってきたときの対処法についてご紹介させて頂きたいと思います。

「可愛いので子供にはできるだけ長くお揃いのお洋服を着せたいので、何歳までならOKなのか知っておきたい!」と思っていらっしゃる方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。

兄弟にお揃いのお洋服を着せるのは何歳までならOKなの?

twins-821215_1280

お子さんにお揃いの服を着せると可愛らしいので、双子の兄弟・姉妹に限らず自分のお子さんにお揃いのお洋服を着せたいと思う親御さんは多いと思います。

嫌がるまでは着せてもOKかも!?

大人でもカップルでペアルックを着用される方がいらっしゃるぐらいですから、お子さんが嫌がらないのであれば何歳になっても同じ色やデザイン、柄などのお揃いのお洋服を着せても特に問題はないと思います。

ただし、お子さんは早くて2歳ぐらいになると自己主張してきたりしますので、お子さんの方から兄弟・姉妹と同じ服装は嫌だと拒否してくるようになる場合があるようです。

さらに、保育園や幼稚園に通うようになるとお洋服を濡らしたり、汚したりしてお着替えを頻繁にしなくてはいけなくなるのでおでかけの時以外はお揃いのお洋服にこだわれなくなるようになります。

お子さんがお揃いのお洋服を嫌がるようになった時の対処法

twins-1150181_1280

お子さんにお揃いのお洋服を着せていたのは、1歳から3歳までとか、長ければ小学校の低学年まで着せていたという親御さんもいらっしゃるようですが、お子さんによっては上記でもご紹介しましたように早ければ2歳ぐらいで自己主張が激しくなり、「兄弟・姉妹と同じお洋服は着たくない!」と拒絶し、自分でお洋服選びをするようになります。

幼児期のお子さんはいったん自分が気に入ってしまうと、雨の日でもないのに長靴をはいたり、パジャマでお出かけしたりしますので、親御さんがいくらお子さんにお揃いのお洋服を着せたいと希望しても一度嫌がりだしたら、激しく抵抗されると思います。

嫌がり始めたら好きな服を着せてあげよう

そんな時には、ムリに着せるとお子さんがかわいそうなので、お子さんたちがお揃いのお洋服を嫌がるのであれば、無理やりお揃いのお洋服を着せることなく、お子さんたちのお好きなお洋服を着せてあげることをおすすめします。

「子供は嫌がるけれど何とかペアルックを着せたい!」と希望される方は、全く同じデザイン・柄・色合いのお洋服ではなく、デザインは同じでも色や柄違いのペアルックにすれば、お子さんも色や柄が違うので全く同じでないのなら着用してくれる可能性があります。

ズボンやスカートのみ同じとか、Tシャツやニットだけ同じというプチペアルックもいいかもしれませんね。

まとめ

twins-1169064_1280

お揃いのお洋服は、大人のカップルでもペアルックを着用するぐらいなので、お子さんが全く嫌がらないのであれば、年齢に関係なくどんどん着用させても全く問題ないと思います。

ですが、子供は上記でもご紹介しましたように早ければ2歳ぐらいになると、自己主張が激しくなり、「兄弟と同じお洋服は着たくない!」と拒否し始めますし、幼稚園や保育園に通うようになると、お洋服がぬれたり汚れたりしたら頻繁にお着替えをしなければいけなくなりますので、お出かけ時でない限りお揃いのお洋服なんて言っていられなくなります。

もし、お子さんたちがお揃いのお洋服を嫌がるのであればムリに着せたりしようとせず、デザインは同じだけれど、色や柄は違う、トップスは同じだけれどボトムスは違うなどお子さんたちが嫌がらない程度のペアルックを着せてあげるようにしましょうね。

こちらの記事もオススメです