梅雨はなぜかだるいし疲れるし眠い…湿邪を防ぐ食べ物・対策方法

梅雨はなぜかだるいし疲れるし眠い…湿邪を防ぐ食べ物・対策方法

梅雨時って本当に嫌ですよね。田畑や山林、草木や飲み水の確保のためには、梅雨時は一定量の雨が降る必要があるのはわかるのですが、梅雨の湿気が多くじめじめした日が続くと気分も体もだるく重くなりますし、疲れや眠気も感じたりしますよね。

ここでは、そんな梅雨時分はなぜ体がだるくなったり疲れたり、眠くなったりする湿邪のような状態になりやすいのか検証し、さらに、梅雨時分になりやすい湿邪になるのを防ぐ食べ物や対策法をご紹介させて頂きます!

「梅雨になると体がだるくなったり、疲れや眠気を感じたりすることがあるので、そんな梅雨時分の湿邪的な状態を防ぐ方法を知りたい!」という方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。

梅雨に体がだるくなったり疲れや眠気を感じたりするのはなぜなのか

rain-122691_1280

梅雨になると、普段元気いっぱいの人であっても、「なんだか体が重く感じたり、普段より疲れや眠気を感じたりする・・・」という方は多いと思います。
もちろん、普段から疲れやすい人は梅雨時分になるとそれに輪をかけてだるくなったりしますのでつらいですよね。

では、なぜ梅雨になると体がだるくなったり疲れや眠気を感じたりするようになるか。
梅雨時分の天気が悪い時には気圧が低下するため、空気中の酸素量が減少しています。

気圧が低下すると体にかかる圧力が低くなり普段よりも血管が広がるのですが、血管が広がっても気圧が低下し空気中の酸素量が低下しているため、結果的に体に送る酸素量も減少してしまうわけです。

そのことが原因で脳に送る酸素量も減少し自律神経が乱れるため、体がだるく感じたり疲れを感じたりするようになる…ということのようです。

さらに、梅雨時分は気圧も低下しますが、湿度も高くなります。
すると体に余分な水分が溜まりやすくなるため、体が重かったりだるく感じるようになるんですね
漢方によれば、この梅雨時分に体がだるくなるのは体の中に余分な水分「湿邪」が溜まるせいだ、と言われています。

梅雨時分の体のだるさを引き起こす「湿邪」を防ぐ食べ物と対策法

coffee-beans-2258839_1280

湿度が高い梅雨時分には体に「湿邪」が溜まりやすくなるため、頭や体がだるくなったり重く感じたりします。

また、普段から血液の流れや水分の代謝が悪い人は、血液の流れや水分代謝がさらに悪くなりますので、普段よりもむくみやすくなります。

さらに、皮膚の慢性疾患がある方は、この「湿邪」が溜まりやすい梅雨時分には皮膚の分泌物がジュクジュクするなどの皮膚トラブルが起きやすくなります。

あと、「湿邪」が溜まると排尿痛や残尿感などの尿トラブルの原因にもなりますので注意が必要です。

これらの「湿邪」が溜まることによるトラブルを防ぐためには、利尿作用のあるものを摂取して体内の余分な水分を取り除く必要があります。

おすすめの食品は、コーヒーや緑茶、もやしやシソの葉、春雨などです。

「湿邪」が溜まりやすい梅雨の時期はこれらの食品を積極的に摂取することをおすすめします。

深呼吸で湿邪対策?

上記でご紹介いたしました食品を摂取する以外の梅雨の時期の「湿邪」対策法としておすすめなのが、深呼吸をして体内に酸素をしっかり取り込むことです。

梅雨の時期は気圧が低下しますので、空気中の酸素量も減少します。
脳や体内に酸素が不足すると体がだるくなる原因となりますので、梅雨の天気が悪く気圧が低い時には「湿邪」が溜まらないように意識的に深呼吸をして体内に酸素を取り込むようにしましょう。

そうすれば、体がだるくなるのを防ぐことができます。

さらに、体内が酸素不足になると自律神経も乱れてしまいますので、深呼吸だけでなく体を温めて自律神経を整えましょう。
梅雨時は普段の生活に有酸素運動を取り入れてみましょう。

そうすれば、酸素を体に取り込むことができるうえに体も温めることができ、自律神経も整えられますのでより体に「邪気」が溜まって体がだるくなったり、疲れやすく眠くなったりするのを防ぐことができますよ!

当然ながら、不調が続くようであれば病院での診察をうけるのが望ましい、ということも気に留めておきましょう

まとめ

droplets-195841_1280

梅雨時分は天候が悪い日が多いので気圧が低くなりがちになります。
すると、血管は広がるけれど空気中の酸素量が不足するため体内の酸素量が減少し体がだるく感じたり、疲れやすく眠くなったりします。

さらに、湿度も高いので体に「湿邪」が溜まりやすくもなります。

そんな、梅雨の体調不良を防ぐためには上記でご紹介いたしました「湿邪」を防ぐ食べ物を積極的に摂取し、深呼吸をしたり、有酸素運動をしたりすることで体を温めつつ体内に酸素を積極的に取り込むようにしましょう。

そうすれば、梅雨時分におこりやすい体のだるさや疲れ、眠気を防ぐことができますよ!

こちらの記事もオススメです