ご祝儀袋でお祝い金を入れるときに注意すべきお札の向きや中袋への入れ方

ご祝儀袋でお祝い金を入れるときに注意すべきお札の向きや中袋への入れ方

結婚式・披露宴にご招待されたときに忘れてはいけないのがお祝い金です。
そのお祝い金を入れるのがご祝儀袋ですが、ご祝儀袋の中袋にお祝い金を入れるときにはお札の向きなど注意をしなくてはいけない点がいろいろあります。

そこで、ここではご祝儀袋にお祝い金を入れるときのお札の向きや、ご祝儀袋の中袋への入れ方についてご紹介させて頂きます。
結婚式・披露宴に招かれて、これからご祝儀袋とお祝い金を準備しなくてはいけない方は、ぜひ、以下の記事を読んでみてくださいね。

ご祝儀袋は入れる金額によって種類が違うの?

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068_m

結婚式・披露宴にお招きされた際、もって行くお祝い金を入れるご祝儀袋は、結婚のお祝いは一度きりという意味合いをこめて、金銀や紅白の結びきりの水引ややあわじ結びの水引が使われたご祝儀袋が使用されます。
ご祝儀の金額は、招かれた人と結婚される方との関係性によって様々ですが、お祝い金があまり多くないのに派手なご祝儀袋に入れてはかえって失礼にあたるので注意が必要です。

お祝い金が10000円から20000円ぐらいの場合は、以下のような金銀か紅白のあわじ結びの水引が使われている基本的なご祝儀袋に入れましょうね。

お祝い金が20000円から30000円ぐらいの場合は、金銀か紅白のあわじ結びの水引が使用された、上記より少し装飾が施されている以下のようなご祝儀袋を使用しましょう。

お祝い金が50000円くらいの場合は、上記のご祝儀袋より装飾が華やかなものを選びましょう。
ご祝儀袋の材質は様々なものがありますが、上質な和紙で作られたものを選ぶと上品で印象もいいですよ。
以下のご祝儀袋は、めでたい鶴があしらわれた上品な装飾が施されてるオススメのご祝儀袋です。

ご祝儀袋にお祝い金を入れるときに注意すべきお金の向きと中袋への入れ方

0dc73ae7b913bb826cbcf819e18020e7_m

ご祝儀袋を購入すると、たいていお祝い金を入れるための中袋が入っています。
この中袋の表側に、中に入れるお祝い金の金額を中袋の中央に縦書きで「金 ○万円」と記入します。
次に、裏側の左隅に、お祝い金を送る側である自分の住所と氏名を記入します。
この中袋に入れるお祝い金の向きは、中袋の表側にお札の肖像画が書かれているほうがくるようしましょう。
このとき、お札の肖像画が封筒の上の部分にくるように、向きに注意しながら入れるようにしましょうね。

お祝い金を入れ、金額と氏名、住所を記入した中袋を上包みで包みます。
まず、上包みを裏側を上にしておき、中央に金額が書かれている面を上にして中袋をちょうど三等分に折りたためるように上包みの中央に置きます。
最初に左側を折りたたみ、次に右側を折りたたみます。次に、中袋の上側を下に向けて折りたたみます。
最後に、下の折り返し部分が上に来るようにたたみ、水引でとめましょう。

このようにご祝儀袋を上包みするのは、喜びが天を向くという意味合いが込められています。
また、幸福が重なるようにという願いを込めて上包みは二重に重ねて包みます。

まとめ

6f9af467204b2928a07f230e3c337612_m

どうでしたか?
ご祝儀袋やお祝い金を準備するといっても入れる金額によって祝儀袋選びに気を配らなくてはいけなかったり、ご祝儀袋の包み方は、慶事をあらわす包み方をしなくてはいけなかったりと結構大変です。
結婚式・披露宴に招待されたときは、上記でご紹介した点に注意しながら、ご祝儀袋とお祝い金の準備をしてくださいね。

こちらの記事もオススメです