さむ~い1月といえばこれ!な風物詩・行事・イベントをまとめてみました

さむ~い1月といえばこれ!な風物詩・行事・イベントをまとめてみました

夏に比べて冬はなかなか外でイベントがありませんよね。

しかし、この時期にしかないイベントもたくさんあります!

今回は冬にしかないイベントを紹介させてもらいますね。

1月といえば初詣

1月といえばやはり新年に変わるということで、初詣が風物詩ですよね。

その年に初めて詣でをするから初詣なんですが、ほとんどの人がこの初詣で終わってしまうことが多いのではないでしょうか?

昔の人はよく神社に正月の時期以外にも通っていたそうです。

あかまるに至っては初詣すら行きませんけど。

子供には嬉しいお年玉

そうそう、1月の大きなイベントとしてお年玉は忘れちゃならんですよね!

子供にとっては嬉しい日ですけど、大人にとっては出費のかかる日です。

自分が子供の頃はもらえていい思いをしましたが、大人になってこの日を迎えると

親戚の子にお金をあげなきゃならんというのがいかに大変かわかりますよね。

出初式は1月6日に開催

出初式とはなんぞや?と思う人も多いでしょう。

この出初式というのは、消防職員や消防団の人たちが年初めの訓練を行うことです。

消化、救助、救急演技など普段どのように訓練しているのか見れますよ。

各地方でやっているので見に行くのも面白いかもしれません。

えびす神社のお祭り「十日戒」

この祭りも全国的にやっていて、9日(宵えびす)10日(本えびす)11日(残り福)と3日間続けて祭りが行われます。

えびす様といえば商売繁盛の神様なので新年にやっておくとその年は商売繁盛なる

という願いを込めてやるんだそうです。

商売人には欠かせないお祭りになっているんですね。

相撲も1月場所からはじまる

元々は神事の時や祭りのときにやっていた相撲ですが、いつの間にか

国民的スポーツになっていました。

相撲は奇数月にしか開催されず、偶数月はやっていないんですよね。

あかまるも調べるまで相撲ってNHKでいつでもやっているイメージでしたが、意外ですよね。

ただ、この奇数月というのはいわゆる本場所と言われているものなので他の月には地方巡業をしているそうですよ。

子供が大好きなすごろく、トランプ、花札、ドンジャラetc

1月のものといえば、お正月で親戚が集まりますよね。

そこでやる大人と本気でやるゲームは面白かったひとも多いんじゃないでしょうか。

とくにやっていたのはすごろくや、トランプ、そして花札など室内でやるゲームはたくさんありましたよね。

あかまるの世代だとドラえもんのドンジャラをやった人も多くいるのではないでしょうか?

親戚の家にいくと何かしらのそういったゲームはありましたよね。

来るのが楽しみな年賀状

お正月といえば、同級生からくる年賀状が楽しみだったりしますよね!

自分が出していない人から年賀状がくると慌てて書いて出したり。

今では携帯メールで済ませたりする人も多いんでしょうね。

昔を懐かしんで親しい友人に今年は年賀状を書いてみるのもいいかもしれません。

モチ何個食べた?と必ず聞かれる新学期

お正月には必ずお雑煮を食べるものですよね。

で、冬休みが終わって学校に行くと必ず同級生から「もち何個食べた?」と聞かれます。

これが小学生くらいなら素直に答えて終わるんですが、年齢が上がると

「やだー餅食べ過ぎて太ったー!」と必ずいう女子がいるんですよね。

年代によってこのモチの質問は変わるので面白いところ。

寒い地域で流行ってる?ゆず湯

柑橘類が体を温める作用があるということで浴槽の中にゆずを入れている家庭も多いですよね。

上がったあとはポカポカしてよく寝付けたものです。

冬にしかできない遊び

雪が積もる地域で遊ぶことといえば雪合戦!

とくに小学生くらいなら授業中にやったりもするんですよね。

あと、スキーやそりすべりもこの雪が積もっている季節にしかできません。

ソリなんて買わなくても米の袋でも滑れちゃうのが楽しいんですよね。

小さな頃は雪で遊んでいても何時間でも遊んで入れましたが、

大人になった今やろうとすると寒くてずっとなんてやってられません。

子供の頃の熱量ってどこからきてたんでしょうね。

駅伝マラソン

お正月の風物詩といえば、この駅伝マラソンは間違いなく入ってくるでしょう。

なんで新年から寒い中でマラソンしなくちゃならないんでしょうね。

お正月はほとんどの企業がお休みですし、学生たちの頑張りを見るのが楽しい人も多いでしょう。

あかまるはこのマラソンを見るときに彼女いる・いないの当てっこをしてしまいます。

答えは出ませんが、なんか癖でやってしまうんですよね。

必ず出る宿題?習字

そうそう、冬休みに出される宿題って必ずと言っていいほど習字が出ませんか?

なんで書き初めをさせたがるんでしょう?

墨汁ってつくとなかなか落ないんですよね。

だから汚してしまうとよく母から怒られたものです。(怒られた理由はあかまるが新聞紙もひかずにやっていたから)

やっぱりこれが有名!札幌雪祭り!

1月開催ではありませんが、寒い時期の風物詩といえば札幌雪祭りですよね!

いろんな石像を見るのも楽しいですし、ライトアップされている時間も夜の11時くらいまで

やっているので、深夜じゃなければ見に行けるのがいいところ。

期間も6日間もやっているので、自分の都合が取れる日に行けるのも魅力の一つですね!

まとめ:1月は正月のためにある?!

いかがでしたでしょうか?

1月のイベントや冬ならではの遊び、風物詩を紹介してきましたが、

自分が子供だった頃のことを思い出すといろいろありますよね。

とくに遊んでいたカードゲームやすごろくは人が大勢いたから楽しかったです。

みなさんもお子さんや親戚の人たちを集めてこのお正月遊んでみては?

こちらの記事もオススメです